Language閉じる

医療・健康・福祉

高齢者肺炎球菌予防接種について

令和6年度より高齢者肺炎球菌予防接種の制度が変わります。

※65歳を超える方を対象とした経過措置は令和6年3月31日に終了しました。

対象者

八千代町に住民登録がされている、過去に23価肺炎球菌ワクチンを接種したことがない、下記のいずれかに該当する方となります。

 (1)接種当日に65歳の方
  ※65歳を超える方を対象とした経過措置は令和6年3月31日に終了しました。
  ※令和5年度に65歳を迎えられた方は、66歳の誕生日の前日まで接種することが可能です。
   令和5年度に郵送された予診票をお持ちの方はそのままお使いください。

 (2)接種当日に60歳~65歳未満で、心臓・腎臓・呼吸器に重い病気があり身の回りの生活を極度に制限される方。

 (3)接種当日に60歳~65歳未満で、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害があり日常生活がほとんど不可能な方

予診票の送付について

上記対象者(1)に該当する方には65歳の誕生日の翌月に、(2)(3)に該当する方は60歳の誕生日の翌月に案内・予診票を送付します。

接種ワクチン

23価肺炎球菌ワクチン

助成対象期間

66歳の誕生日の前日まで

助成金

一人当たり3,000円、生涯に1回の助成
※ただし、医療機関により接種料金が異なるため、医療機関が定めた額から3,000円を差し引いた額が自己負担となります。

受け方

〇茨城県内の予防接種協力医療機関に予約してください。
〇予約した日時に、高齢者肺炎球菌予防接種予診票、予防接種済証、保険証を持参のうえ、接種を受けてください。
(注意)県内の大学病院等においては予防接種協力医療機関に登録されてない場合があります。接種を受ける前に必ず医療機関へご確認ください。
(注意)八千代町が発行した予診票を使用しない場合、助成は受けられません。接種の際は必ず、持参してください。

茨城県内予防接種協力機関について

茨城県医師会ホームページ(外部リンクとなります)」に掲載されています。リンク先の「協力機関一覧(PDFファイル)」からご覧ください。

肺炎球菌感染症について

肺炎球菌感染症とは、肺炎球菌という細菌によって引き起こされる病気です。この菌は主に、呼吸器分泌物(たん、鼻水など)に含まれ、唾液などを通じて感染します。日本人の約3~5%の高齢者では、鼻やのどに菌が存在しているといわれています。これらの菌が体力や免疫力が低下すると、肺炎、気管支炎などの重い合併症を起こすことがあります。
肺炎球菌ワクチンは、高齢者の肺炎の原因の中でもっとも多い「肺炎球菌」による感染を予防するワクチンです。また、接種することによって重症化を防止する効果もあります。
ただし、肺炎の原因は肺炎球菌だけではないため、すべての肺炎を予防できるものではありません。接種後、免疫ができるまで約3週間かかり、効果は少なくとも5年間持続します。

予防接種ができない方(接種不適当者)

  1. 明らかに発熱のある人(一般的に、体温が37.5℃以上の場合を指します)
  2. 重篤な急性疾患にかかっていることが明らかな人
  3. 23価肺炎球菌ワクチンに含まれる成分によって、アナフィラキシーを起こしたことが明らかな人
  4. その他、医師が不適当な状態と判断した場合(具体的には、医師とご相談ください)

予防接種前の注意

  1. 予診票をよく読み、現在の体調や治療中の病気、アレルギーの有無等について正確に記入してください。
  2. 現在、治療を受けている方、薬を飲んでいる方は、予防接種を受けてもよいかどうかをかかりつけ医に必ずご相談ください。

予防接種後の注意

接種後に注射した部位の腫れ、痛み、発赤、全身症状として発熱、、だるさ、関節痛、筋肉痛などがみられることがあるますが、数日で消失します。また、非常にまれですが、アナフィラキシー様反応、ギランバレー症候群などが現れることがあります。

健康被害救済制度について

予防接種を受けた人は、病気にかからない・かかりにくい・たとえかかっても軽い症状で済むという大きな効果がありますが、非常にまれに健康被害(脳炎や神経障害などの重い副反応)が生じることもあります。定期の予防接種を受けて健康被害が生じた場合には、予防接種法に基づく健康被害救済の給付の対象となります。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは健康増進課です。

〒300-3592 結城郡八千代町大字菅谷1033

電話番号:0296-48-1955(直)

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

八千代町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?