安心・安全

八千代町暴力団排除条例を制定

八千代町暴力団排除条例を制定しました

八千代町では、茨城県が平成23年4月1日に「茨城県暴力団排除条例」を施行したことに伴い、「八千代町暴力団排除条例」を制定し、平成24年1月1日に施行しました。

この条例は、町及び町民、事業者が相互に連携協力して、社会全体で暴力団を排除することを明確にした上で、安全な町民生活を確保し、健全な社会経済活動の実現を目指しています。

条例の基本理念

暴力団を恐れない。暴力団に資金を提供しない。暴力団を利用しない。暴力団排除イメージ

主な内容

八千代町の取り組み

町民や事業者の皆さんは

このページに関するお問い合わせは消防交通課です。

〒300-3592 結城郡八千代町大字菅谷1170

電話番号:0296-48-1111

メールでのお問い合わせはこちら
[0]トップページ