火事です。
建物(車、雑草)が燃えています。
場所は大字○○、○○番地。目標は○○のそばです。
私は○○(氏名)、電話番号は○○−○○○○です。
住所:八千代町大字菅谷1177-22
電話:0296-48-1598
狭い道路や消火栓、防火水槽付近の駐車は、消火活動の妨げとなります。被害を大きくしないために、違法駐車はやめましょう。
町内各所に防火貯水槽、消火栓があります。日頃から場所を確認しておき、「いざ」というときにお使いください。防火貯水槽や消火栓は大事な施設です。絶対にいたずらをしたり、壊したりしないでください。
消防署及び消防団がみなさんの生命と財産を守るため、日頃から訓練をしています。日頃から火の元には注意し、火事を出さないように心がけてください。
八千代分署では、火災予防、防火管理、危険物の貯蔵と取り扱い、消火器具、避難器具の設置、消火訓練のご相談を随時受け付けています。
住所:八千代町大字菅谷1177-22
電話:0296-48-1598
防災行政無線の放送内容が聞き取りにくい場合などにご利用ください。
電話番号:0296-49-4321
茨城西南広域管内の火災発生および鎮火情報を録音テープにてお知らせしています。
電話番号:0280-47-0119(管内全域)
茨城西南広域消防本部にて配信している火災情報のメール配信システムです。登録方法などの詳細は、以下のリンク先をご覧ください。