八千代町への移住・定住の促進を図るため、町内に転入し、住宅を取得した方に対し、助成金を交付します。
※申請期限が、所有権の登記日から3か月以内となっています。申請される方は、早めの手続きをお願いします。
(1)平成29年4月1日以降に本町へ転入し、転入後3年以内に新築住宅又は中古住宅を取得した者
※転入者:就職、就学等のため町外に転出してから1年以上を経過した後に、平成29年4月1日以降に再び町内に転入をして定住する者、又は平成29年4月1日以降に初めて町内に転入をして定住する者。
(2)申請時において転入以後3年を経過していないこと。
(3)世帯全員に町税等の滞納がない者。
(4)申請について共有名義者全員の同意を得た者(住宅が共有名義である場合。)
(5)申請人及び同一世帯に属する者が、八千代町暴力団排除条例に規定する暴力団員等でないこと。
町内に所在する住宅で、平成29年4月1日から令和12年12月31日までに、所有権の保存又は移転の登記が完了されたものが対象となります。
・別荘等の一時的に使用するもの
・賃貸、販売等の営利を目的としたもの
・公共補償による住宅の取得及び建て替えとみなされるもの
新築住宅:30万円
中古住宅:10万円
新婚世帯(婚姻後3年以内の世帯):10万円
子育て世帯(義務教育修了までの子どもを養育している世帯):10万円
申請に必要な書類をまちづくり推進課窓口へ、所有権の登記日から3か月以内に提出してください。
(※詳細な手続きについては、交付手続の流れを参照してください。)