1. ホーム
  2. くらし・手続き>
  3. マイナンバー>
  4. マイナポイント第2弾が実施されています

マイナポイント第2弾が実施されています

1.マイナンバーカードを取得された方に最大5,000相当のポイントが付与されます。

(すでにマイナンバーカードをお持ちで、まだ申し込んでいない方、上限5,000円相当ポイントに達していない方も含みます。)

  • マイナンバーカードの申請期限:令和5年2月末まで
  • 申込期限:令和5年5月末まで

2.健康保険証としての利用申込みを行った方(既に利用申込を行った方を含む)に7,500相当のポイントが付与されます。

  • マイナンバーカードの申請期限令和5年2月末まで
  • 申込期限令和5年5月末まで

3.公金受取口座の登録を行った方に7,500相当のポイントが付与されます。

  • マイナンバーカードの申請期限令和5年2月末まで
  • 申込期限令和5年5月末まで

役場1階町民ホールでマイナポイント申込支援を行っています。

 マイナポイントの申込で「マイナンバーカード読取対応のスマートフォンを持っていない。」「申込の操作方法がわからない。」など、ご自身で申込をすることが困難な方のために、役場1階町民ホールにて特設窓口を設置しています。混雑する場合、お待ちいただくこともありますので、お時間に余裕をもってお越しください。
 新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、可能な方は、できるだけご自身でお手続きをしていただくようお願いします。
 その他、郵便局、コンビニ、携帯ショップなどのマイナポイント手続きスポットでも申込できます。≪詳細はコチラ≫

受付時間

  • 月曜日から金曜日(祝日及び年末年始を除く)の午前8:30~午後5:00
  • 休日窓口開設日≪詳細はコチラ≫

マイナポイント申込に必要なもの

  • マイナンバーカード
  • パスワード数字4桁(ご自身で設定した利用者証明用電子証明書のパスワード)
  • ポイントをもらいたいキャッシュレス決済サービスID及びセキュリティコード
  • 本人名義の通帳など預貯金口座情報(公金受取口座の登録希望者のみ)

くわしくは、マイナポイント事業ホームページをご覧ください。

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせはまちづくり推進課 企画政策係です。

〒300-3592 結城郡八千代町大字菅谷1170

電話番号:0296-48-1111 内線3210

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

八千代町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る