【会場変更のお知らせ】男女共同参画講演会を開催します
2月12日(日)の八千代町男女共同参画講演会ですが、都合により「八千代町総合体育館」から「八千代町中央公民館」へ変更になります。
なお、八千代町中央公民館及び総合体育館の駐車場は使用できませんので、お車でお越しの際は八千代町役場駐車場をご利用ください。
登録フォーム
(1)【会場参加の申込みはコチラから】
(2)【オンライン視聴の申し込みはコチラから】
日時
令和5年2月12日(日)午後1時20分~3時40分(開場:午後1時)
場所(変更)
変更前)八千代町総合体育館メインフロア(茨城県結城郡八千代町大字菅谷1027)
変更後)八千代町中央公民館大ホール(茨城県結城郡八千代町大字菅谷1027)
スケジュール
13:00~
〇開場
13:20~13:50
〇「女性に対する暴力をなくす運動」ミニコンサート(茨城県警察音楽隊)
14:00~
〇開会・あいさつ
14:10~15:40
〇男女共同参画講演会
講師:鈴木光司(作家)
テーマ:「新しい家族のあり方~パートナーシップと子育て~」
開催形式
☆事前申し込み制、参加無料
(1)会場参加
場所:八千代町総合体育館メインフロア 八千代町中央公民館大ホール
定員:150人程度
※託児あり(未就学児のみ) 託児のお申し込みは2月3日(金)までになります。
※新型コロナウイルスの感染状況により内容が変更になる場合があります。
(2)オンライン視聴
「Zoom」でのライブ配信を行います。
お申込みいただいたメールアドレスに視聴用URLをお送りします。
※今回の講演会はライブ配信のみで、アーカイブ配信はありません。
申込方法
電話・FAX・登録フォームからお申込みいただけます。
※詳細はチラシ2ページ目をご覧ください。男女共同参画講演会チラシ [PDF形式/737.93KB]
申込期間
令和5年1月13日(金)~2月10日(金)※申込期間を延長しています。なお、託児のお申し込みは、2月3日(金)までになります。
講師プロフィール
鈴木光司 作家
1957年 静岡県浜松市生まれ。慶應義塾大学文学部仏文科卒業。1990年 『楽園』が日本ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞して作家デビュー。
『リング』『らせん』『ループ』『バースディ』のシリーズが計800万部のベストセラーとなる。国内についで『リング』『仄暗い水の底から』は、ハリウッドで映画化される。
代表作に『シーズ・ザ・ディ』『エッジ』『鋼鉄の叫び』。その他に『海の怪』『ブルーアウト』『樹海』『タイド』『強い男を求めなさい、いなけりゃあなたが育てなさい!』など。
高校教師であった妻に代わり、ふたりの娘を育てた経験を持つ。ヨット、バイク、格闘技を愛する肉体派。
夢は太平洋横断。著作は世界二十カ国ごに翻訳され、国内外を問はず、積極的に講演活動を行い、海外メディアのインタビューも数多くこなす。2013年7月、アメリカの文学賞、シャーリージャクソン賞を日本人として初めての受賞。
注意事項
※以下の場合には、下記問い合わせ先にご連絡ください。
・登録フォームで申し込んでから3日以内に受付完了メールが届かない場合
※個人情報は、本事業に関することのほかには使用いたしません。
※本事業の中で撮影した写真をホームページ等に掲載することがありますので、あらかじめご了承ください。
※本講演会に関しまして、写真撮影・スクリーンショット・録音・録画は固くお断りします。
※第三者とのオンライン視聴用URLの共有や貸与、SNSを含む他の媒体へ転載することは、不法行為や著作権の侵害になりますので固くお断りします。
※新型コロナウイルスの感染拡大の状況により、内容が変更になる場合があります。
登録フォーム
関連ファイルダウンロード
- 男女共同参画講演会チラシPDF形式/770.98KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはまちづくり推進課 企画政策係です。
〒300-3592 結城郡八千代町大字菅谷1170
電話番号:0296-48-1111 内線3210
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
八千代町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年2月3日
- 印刷する