1. ホーム
  2. 観光・イベント>
  3. HARUIROウォーキングを開催します!!

HARUIROウォーキングを開催します!!

 令和5年4月1日(土曜日)にHARUIROウォーキングを開催します。
 今回は、ほっとランド・きぬを起点として、大形橋を渡り、鬼怒川緊急対策プロジェクトにより整備された堤防のサイクリングロードを北上して、いのせドライブインを目指す約7キロメートルのルートです。
 桜や菜の花を眺めながら、地域の方々との絆を深め、心と体の健康を維持することを目的としたウォーキングイベントです。ぜひご参加ください。

1.日 時

令和5年4月1日(土) 雨天順延 2日(日)
 受 付 午前8時30分 ~
 開会式 午前9時00分 ~

2.集合場所

ほっとランド・きぬ東側公園
※駐車場はほっとランド・きぬ北側グラウンドをご利用ください。
 ⇒ほっとランド・きぬの駐車場への駐車はご遠慮ください。
詳細は「HARUIROウォーキング」チラシ(両面) [PDF形式/665.06KB]をご覧ください。

3.コース

【9:30】 ほっとランド・きぬ出発 ➟ 大形橋(下妻)
 ➟ 片角農村集落センター(休憩) 
 ➟ いのせドライブイン(今里)【11:30頃到着予定】
※いのせドライブイン到着後、回送バスにて出発地点(ほっとランド・きぬ)まで送迎いたします。

4.参加料

参加無料
※ただし事前申込が必要です。

5.申込方法

お電話にて、総合体育館 ☎48-2469へお申し込みください。
※保険加入の都合上、当日参加される方全員のお名前等をお伝えください。
※月曜日、祝日の翌日は休館になります。

6.申込期限

令和5年3月31日(金)17時15分まで

7.主催・協力

主催:八千代町、八千代町スポーツ協会
協力:八千代町スポーツ推進委員

8.その他

・参加者の映像を含むイベントの記録などを広報紙などへ掲載することがあります。
・雨天等により順延または中止する場合は、町ホームページに掲載いたします。
・お手洗いについては、スタート地点(ほっとランド・きぬ)、休憩地点(片角農村集落センター)、ゴール地点(いのせドライブイン)のお手洗いをお借りしていますが、数が少ないため、お早めに済まされるようお願いします。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは秘書課 コミュニティ係です。

〒300-3592 結城郡八千代町大字菅谷1170

電話番号:0296-48-1111 内線3520

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

八千代町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る