1. ホーム>
  2. 図書館>
  3. 利用案内

利用案内

施設の概要・目的

日々の暮らしに役立ち、赤ちゃんからおとしよりまでどなたでも気軽に利用できる図書館をめざしています。
自然光を採り入れた館内は明るく落ち着きがあり、ゆったりとくつろぎながら本や雑誌などを自由に手に取り、楽しむことができます。
また、教育委員会を中心に小学校・中学校とネットワークでつなぐ、町内教育用イントラネットを導入しています。

利用案内

開館時間

火曜日から日曜日の午前10時から午後6時

休館日

  • 毎週月曜日
  • 国民の祝日の翌日(ただし、その日が月曜日に当たるときは、その後 において、その日に最も近い休館日でない日が休館)
  • 館内整理日:毎月第3木曜日
  • 年末年始:12月28日から1月4日
  • 特別整理(蔵書点検)期間:1年1回約15日間

※休館日に関しては「休館カレンダー」をご覧ください。

初めて利用するとき

資料を借りる場合および図書館サービスを受ける場合には、図書利用カードが必要になります。
図書利用カードはサービスデスクで発行できますので、名前・住所が分かるもの(運転免許証・健康保険証・学生証など)を持参のうえお申し込みください。

資料を借りるとき

貸出を受けるときはサービスデスクに図書利用カードと一緒に資料を提出してください。

個人貸出

八千代町内に住んでいる方、通勤、通学している方に貸出を行うほか、町外居住者についても貸出を行います。

貸出点数及び貸出期間

資料種別 冊(点)数 貸出期間
図書及び紙芝居 1人10冊 15日間
雑誌 1人 3冊 15日間
ビデオ・CD・DVD等 1人 3点 8日間
  • 雑誌については既刊号のみ貸出ができます。最新号については、館内のみの利用となります。
  • 紙芝居台がありますので、使用したい方はサービスデスクに声をかけてください。

貸出できない資料

貴重資料・辞典類・新聞・最新号の雑誌・館内資料で、R(貸出禁止)、D(大型本)の表示がある資料などは館内での閲覧のみの資料となります。館外貸出は行いませんのでご了承ください。

団体貸出

町内の学校・幼稚園・保育園・読書団体・地域文庫・生涯学習活動団体・事業所などに、200冊以内の図書及び紙芝居を30日間貸出を行います。利用の際は事前に相談ください。

配送貸出

体の不自由な方や寝たきりなどにより来館が困難な方には、自宅まで配送による貸出を行います。
ただし、町内在住の方向けサービスとなります。利用の際は事前に相談ください。

資料を返すとき

  • 資料を返すときは、バーコードを上に向けて並べた状態で、サービスデスクにお持ちください。
    なお、その際、図書利用カードは提出いただかなくても大丈夫です。
    ※資料の返却は代理の方でも可能です。
  • ビデオを借りた場合は、最初まで巻き戻しをしてから返却してください。
  • 開館時間外や休館日に返却にきたときは、返却ポストに資料を入れてください。
    ※なお、大型絵本は直接サービスデスクに返却してください。
    ※視聴覚資料(ビデオ・CD・DVDなど)を返却する場合は、東玄関の傘(かさ)立てにAV資料返却袋がありますので、返却袋にCD等をいれ、開封口を折ったうえ、返却ポストに入れて返却してしてください。
  • 視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD等)を除いて、予約が入っていないときは、1回に限り貸出期間の延長ができます。
    延長を希望するときは、サービスデスクに声をかけてください。
    ※なお、電話で貸出期間の延長をする場合は、利用カード番号・氏名・延長を希望する資料名を伝えてください。

  • 資料を紛失・汚損・破損等した場合は、弁償していただきます。手続きをしますのでサービスデスクにお申し出ください。
    弁償の取り扱いについては、「 八千代町立図書館資料の弁償に関する取扱要領 」、「別記 弁償を要する資料の紛失・汚損・破損の基準 」、「資料の弁償に関する様式 」をご確認ください。

資料を探すとき

  • 館内にある資料は、タッチパネル式資料検索用パソコン(OPAC:オーパック)を使って、タイトルや著者名などから探すことができます。(PC版はこちらをクリック!)
  • 館内にない資料で、他の図書館などにある資料は、「茨城県図書館情報ネットワーク資料検索」パソコンを使って、タイトルや著者名などから探すこどができます。
    ※茨城県図書館情報ネットワーク資料検索の方法については、こちらをご覧ください。
  • 開架スペースに置ききれない資料は、閉架書庫やBM書庫に保管しています。資料検索の際、閉架書庫やBM書庫などの表示があった場合は、サービスデスクに声をかけてください。
  • 館内資料の配置については、館内表示や「書架案内図 」をご覧ください。

館内AVブースでの視聴覚資料利用

  • ビデオ・CD・DVDなどの視聴覚資料は、1人1日1点のみ館内AVブースでの視聴ができます。
  • 利用ができるのは図書館内の資料のみとなります。
  • 館内で視聴する資料も貸出点数に含まれるため、すでに視聴覚資料を3点借りている場合は視聴できませんのでご注意ください。
  • 館内での視聴を希望のときは、サービスデスクにビデオやCDなどの空ケースを図書利用カードと一緒に提出して下さい。視聴する資料とヘッドホンを貸出します。

コピーサービス

利用者の調査研究活動を援助するため、著作権法上の範囲内において図書館内資料の一部分をコピーして提供します。
※サービスデスクにある複写申込書に必要事項を記入し提出してください。

コピーサービスに関しての注意事項

  • 1部につき20円かかります。
  • 最新号の新聞・雑誌はコピーすることができません。次号が出るまでお待ちください。
  • 自分で持ち込んだ資料はコピーすることができません。

茨城新聞縮刷版CD-ROMの閲覧

閲覧は、利用者登録をしてあれば誰でもインターネット室において閲覧できます。
利用するときは、サービスデスクに図書利用カードをお預けください。

レファレンスサービス

辞書・事典類をそろえて、調べものに必要な資料や情報を見つけるお手伝いをします。
お気軽にサービスデスクへご相談ください。

館内施設利用について

図書館資料を利用して活動する読書会、研究会等の団体及び生涯学習活動団体が、学習活動や集会等を目的として図書館の施設を利用する場合に貸出をします。
詳しくは、「施設案内」をご覧ください。

個人利用者(町内在住・在勤・在学者)向けサービス

予約サービス

探している資料が貸出中のものについては返却され次第貸出を行うサービスとなります。
※サービスデスクにある予約申込書に必要事項を記入し提出して下さい。
※電話で予約する場合は、利用カード番号・氏名・連絡先・予約を希望する資料名を伝えてください。
※探している資料が貸出中かどうかは「八千代町立図書館蔵書検索」からも確認できます。

リクエストサービス

所蔵がない資料については、他の図書館から借りて提供する「相互貸借制度」や、図書に限っては、購入したりして可能な限り提供をするサービスとなります。
※サービスデスクにあるリクエスト申込書に必要事項を記入し提出してください。
※所蔵がない資料で探している資料が他の図書館にあるかどうかは「茨城県図書館情報ネットワーク資料検索」からも確認できます。
※購入を伴う図書のリクエストは年間1人10点までとなります。

インターネット閲覧サービス

1日1回1時間(中学生以下は30分まで)利用できます。利用するときは、サービスデスクに図書利用カードをお預けください。
※インターネットは閲覧のみでプリントアウトはできません。

図書館からのおねがい

  • 来館者以外の家族の名前で資料を借りるときは、必ず家族の図書利用カードを持参のうえ、サービスデスクに声をかけてください。図書利用カードがない場合は貸出ができません。
  • 館内は禁煙です。
  • 開架閲覧室は飲食禁止です。飲食は喫茶コーナーにてお願いします。
  • 携帯電話は電源を切るか、マナーモードに設定のうえ通話は控えてください。
  • 他の利用者の迷惑になるような会話や行為はしないでください。
  • 荷物があるときは出入口付近に設置してあるコインロッカーを利用ください。100円の利用料がかかりますが、利用後には返金されます。
  • 図書利用カードを紛失したり、住所等に変更があった場合は、再発行または住所等の変更届に必要事項を記入し、提出してください。
  • 図書利用カードを紛失された場合の再発行は1回目は無料ですが、2回目以降200円がかかります。
  • 返却期限を過ぎている資料が残っている場合、新たな貸出はできません。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは生涯学習課です。

〒300-3572 結城郡八千代町大字菅谷1027

電話番号:0296-48-0888(直)

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

八千代町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る