介護予防教室
町では、「介護を受けず、いつまでも元気に楽しく生活できる」を目標に介護予防教室を開催しています。
元気満点教室(一次予防事業)
開催時期
5月~2月(週1回程度)
教室内容
運動指導士によるお家でできる簡単運動や、栄養の話、シルバーリハビリ体操指導士による体操など
会場
定員
30名
対象者
65歳以上の方なら参加できます
※ 詳しい日程や、募集案内は、広報でお知らせいたします。
元気はなまる運動教室(二次予防事業)
開催時期
6月~9月または11月~2月(各12回)
教室内容
椅子に座って出来る転倒予防体操や、口の体操、気をつけたい食事の話など
会場
定員
各20名
対象者
健診時に行う基本チェックリストの結果により利用できます。
(対象の方には、案内通知が届きます。)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは長寿支援課 地域包括支援センターです。
〒300-3592 結城郡八千代町大字菅谷1170
電話番号:0296-48-1111 内線1220
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
八千代町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2018年2月13日
- 印刷する