新着情報
交通安全教室 5月25日
1年生と3年生を対象に,交通安全教室を行いました。下妻警察署,交通安全協会八千代町支部西豊田分会,西豊田地区交通安全母の会,そして役場消防交通課の方々から,丁寧にご指導していただきました。1年生は,道路にある,実際の大きな標識や映像を使って学んだ後,横断歩道を渡る練習をしました。3年生も,いよいよ地区内を自転車で乗ることができる学年になったことで,真剣に取り組んでいました。自転車を学校に持ってきていただいた保護者の皆様,講師の皆様,本当にありがとうございました。
2年生,4年生,5年生,6年生は茨城県警の映像資料を元に,学級指導の中で,あらためて交通安全について学びます。
![]() |
自転車点検 合い言葉 ぶ・・・ブレーキ た・・・タイヤ は・・・反射材 しゃ・・・車体 べる・・・ベル
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
問い合わせ先
アンケート
八千代町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。