Language閉じる

新着情報

R7 10/20 6年修学旅行1日目~鎌倉・千葉方面~

 今日と明日は、先週の6年生修学旅行の模様を紹介したいと思います。今日は、1日目の様子です。1日目は、学校出発後、圏央道を使ってまっすぐ鎌倉に向かいました。道路が空いていたようで、予定より早めの到着。まずは、高徳院で鎌倉大仏とご対面!あれ、意外と小さい?茨城には、牛久大仏がありますものね。それと比べたら・・・。でも発見が!大仏様の背中には窓があるんだね。

R7 6年修学旅行1日目1R7 6年修学旅行1日目2R7 6年修学旅行1日目3

 お次は、お楽しみの班別行動!それぞれのグループで、計画した場所に向かって自分達で出かけました。その前に、大仏様のわらじの前でパシャリ!長谷寺や四条金吾邸址に行ったり、江ノ電に乗ったり・・・楽しく行動できたみたいです。

R7 6年修学旅行1日目4R7 6年修学旅行1日目5R7 6年修学旅行1日目6R7 6年修学旅行1日目8R7 6年修学旅行1日目7R7 6年修学旅行1日目9

最後はみんなそろって、ガイドさんの跡について、鶴岡八幡宮へ!ちゃんとお参りしてきたかな?

R7 6年修学旅行1日目12R7 6年修学旅行1日目10R7 6年修学旅行1日目11

そして、鎌倉終了。次は、ホテル三日月へ移動。夕食バイキングでは、カニの食べ放題にいそしんだ人達がいたみたい!友達と泊まるホテルの部屋も、とっても楽しそうです。

R7 6年修学旅行1日目13R7 6年修学旅行1日目14R7 6年修学旅行1日目15R7 6年修学旅行1日目16R7 6年修学旅行1日目20R7 6年修学旅行1日目17R7 6年修学旅行1日目19R7 6年修学旅行1日目18

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは川西小学校です。

〒300-3513 結城郡八千代町久下田440

電話番号:0296-48-0039

アンケート

八千代町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。