各課紹介
川西小学校
お知らせ
- R7 3/17 5年ジャガイモ種芋植え(2025年3月18日掲載)
- R7 3/14 樹木伐採等作業をしていただきました(2025年3月16日掲載)
- R7 3/13 卒業式合同練習&謝恩式(2025年3月16日掲載)
- R7 3/12 大掃除「ピカピカ大作戦」(2025年3月13日掲載)
- R7 3/11 見守り隊感謝の式(2025年3月12日掲載)
- R7 3/10 卒業式の練習が始まっています!(2025年3月10日掲載)
- R7 3/7 6年生を送る会(2025年3月7日掲載)
- R7 3/6 来年度に向けた通学班会議(2025年3月7日掲載)
- R7 3/5 5年生薬物乱用防止教室(2025年3月6日掲載)
- R7 3/4 ひまわり学級「おにぎり作り」に挑戦!(2025年3月5日掲載)
- R7 3/3 今年最後のオンライン英会話授業(5年生)(2025年3月3日掲載)
- R7 2/28 4年生理科「もののあたたまり方」(2025年3月3日掲載)
- R7 2/27 3年生校外学習・八千代消防分署へ(2025年2月28日掲載)
- R7 2/26 クラブ活動紹介・運動系(2025年2月26日掲載)
- R7 2/25 ブランコ前のタイヤに気をつけよう!(2025年2月26日掲載)
- R7 2/21 ノート展開催中(2025年2月21日掲載)
- R7 2/20 学年末授業参観&懇談会、お疲れさまでした!(2025年2月21日掲載)
- R7 2/19 今週はそうじ強化週間(2025年2月20日掲載)
- R7 2/18 4年生体育跳び箱(2025年2月20日掲載)
- R7 2/17 3年生クラブ活動見学(2025年2月17日掲載)
- R7 2/14 大学生サポーターの先生、ありがとうございました!(2025年2月17日掲載)
- R7 2/13 6年生俳句教室(2025年2月17日掲載)
- R7 2/10 6年体育「跳び箱」開始 (2025年2月13日掲載)
- R7 2/12 読書ワールドその2(2025年2月10日掲載)
- R7 2/7 新入児体験入学(2025年2月8日掲載)
- R7 2/6 なわとび集会(2025年2月7日掲載)
- R7 2/5 2月の誕生日給食(2025年2月5日掲載)
- R7 2/4 3年外国語活動「This is for you.」(2025年2月4日掲載)
- R7 2/3 委員会活動(放送委員会&保健委員会&図書委員会)(2025年2月3日掲載)
- R7 1/31 アルミ缶回収、頑張っています!(2025年2月3日掲載)
- R7 1/30 1年生活科「たこあげをしよう」(2025年1月30日掲載)
- R7 1/29 2年生活科「すごろくを作ろう」(2025年1月29日掲載)
- R7 1/28 業間なわとび練習・個人編(2025年1月28日掲載)
- R7 1/27 クラブ活動紹介・文化系(2025年1月27日掲載)
- R7 1/24 トレー回収日の取組(2025年1月24日掲載)
- R7 1/23 業間なわとび練習・大なわとび編(2025年1月23日掲載)
- R7 1/22 あいさつ強化週間(2025年1月22日掲載)
- R7 1/21 1月の誕生日給食(2025年1月22日掲載)
- R7 1/20 委員会活動(環境委員会&集会委員会)(2025年1月17日掲載)
- R7 1/17 学力診断のためのテスト実施(2025年1月17日掲載)
- R7 1/16 5年外国語「冬休みの思い出」(2025年1月16日掲載)
- R7 1/15 不審者対応避難訓練(2025年1月15日掲載)
- R7 1/14 3年生体育 大なわで「8の字跳び」の練習(2025年1月10日掲載)
- R7 1/10 3学期気持ちも新たに、先生方からのメッセージ!(2025年1月10日掲載)
- R7 1/9 通学班集会(2025年1月9日掲載)
- R7 1/8 第3学期が始まりました!(2025年1月8日掲載)
- 12/24 第2学期終業式(2024年12月25日掲載)
- 12/23 ALTのジェイソン先生(2024年12月23日掲載)
- 12/20 1・2年生チューリップの球根植え(2024年12月20日掲載)
- 12/19 八千代町英語プレゼンテーションフォーラム(2024年12月19日掲載)
- 12/18 2学期末大掃除実施(2024年12月18日掲載)
- 12/17 1年家庭教育学級「親子クリスマスリース作り」(2024年12月17日掲載)
- 12/16 6年調理実習「じゃがいも料理」(2024年12月16日掲載)
- 12/13 表彰集会(2024年12月13日掲載)
- 12/12 1・2年生活科「おいもパーティーをしよう」(2024年12月12日掲載)
- 12/11 5年家庭科調理実習「おみそ汁を作ろう」(2024年12月12日掲載)
- 12/10 12月の誕生日給食と4年生食育授業(2024年12月10日掲載)
- 12/9 愛校作業・落ち葉拾い&落ち葉掃き(2024年12月9日掲載)
- 12/6 朝の葉っぱ隊が活躍してくれています!(2024年12月6日掲載)
- 12/5 東中生によるあいさつ運動(2024年12月6日掲載)
- 12/4 東中入学説明会(2024年12月5日掲載)
- 12/3 第2学期ノート展開催中(2024年12月3日掲載)
- 12/2 2学期末授業参観、ありがとうございました!(2024年12月2日掲載)
- 11/29 校内持久走大会(2024年11月29日掲載)
- 11/28 2年生の外国語活動を紹介します!(2024年11月28日掲載)
- 11/27 5年生福祉体験その2(2024年11月28日掲載)
- 11/26 東中クリーン作戦(2024年11月26日掲載)
- 11/25 外国語科要請訪問(2024年11月25日掲載)
- 11/21 5年生福祉体験その1(2024年11月21日掲載)
- 11/20 2年生食育授業と11月の誕生給食(2024年11月21日掲載)
- 11/19 持久走の練習、頑張っています!(2024年11月20日掲載)
- 11/18 あいさつ運動・庭木愛好会 地域の方々の協力に感謝(2024年11月18日掲載)
- 11/15 4年生以上が「ガンプラアカデミア」体験(2024年11月15日掲載)
- 11/14 心と心をつなぐフォーラム(2024年11月14日掲載)
- 11/12 1年生校外学習・小貝川ふれあい公園(2024年11月12日掲載)
- 11/11 1・2年生でおいも掘り(2024年11月11日掲載)
- 11/7 5年生校外学習・結城紬体験&日産自動車工場見学(2024年11月11日掲載)
- 6年生 音楽交流会ですばらしい歌声を披露しました(2024年11月9日掲載)
- 11/6 持久走のための校庭整備(2024年11月6日掲載)
- 11/5 6年生認知症サポーター養成講座(2024年11月5日掲載)
- 11/1 2年生校外学習・給食センター&図書館見学(2024年11月1日掲載)
- 10/31 1年生でも外国語活動を取り入れています!(2024年10月31日掲載)
- 10/30 「南極氷」を触ったよ!(2024年10月30日掲載)
- 10/29 5年食育授業「給食のメニューを考えよう」 (2024年10月30日掲載)
- 10/26 令和6年度川西小ふれあいまつり開催(2024年10月26日掲載)
- 10/25 ふれあいまつりの準備(2024年10月25日掲載)
- 10/24 スポーツタイム・体育館組の紹介(2024年10月24日掲載)
- 10/23 4年生国語の相互授業参観(2024年10月23日掲載)
- 10/22 5年生俳句教室(2024年10月22日掲載)
- 10/21 6年生、卒業アルバム用写真撮影開始(2024年10月21日掲載)
- 10/18 3・4年生遠足 県警本部と笠間焼き手ひねり体験に行ってきました!(2024年10月18日掲載)
- 10/17 10月の誕生日給食(2024年10月17日掲載)
- 10/16 ひまわり学級・秋畑の種まき(2024年10月16日掲載)
- 10/15 6年生修学旅行特集(2024年10月15日掲載)
- 10/11 3年生理科「地面の様子と太陽」で「かげ」の観察(2024年10月11日掲載)
- 10/10 6年生修学旅行、いざ出発!(2024年10月10日掲載)
- 10/9 環境委員の皆さん、ご苦労様!(2024年10月10日掲載)
- 10/8 3年生の体育授業にお邪魔しました!(2024年10月8日掲載)
- 10/7 2学期初のオンライン英会話(2024年10月7日掲載)
- 10/4 6年食育授業(2024年10月4日掲載)
- 10/3 1・2年生遠足 宇都宮動物園に行ってきました!(2024年10月3日掲載)
- 10/2 大学生サポーターの先生が来校(2024年10月3日掲載)
- 10/1 就学時健康診断(2024年10月1日掲載)
- 9/30 5年生「毛筆」の授業(2024年9月30日掲載)
- 9/27 スポーツタイム・校庭組の紹介(2024年9月27日掲載)
- 9/26 今朝の風景(2024年9月26日掲載)
- 9/25 管理訪問で事務所の先生がお見えになりました!(2024年9月25日掲載)
- 9/24 3年生校外学習・片野梨園&フードストッカー見学(2024年9月24日掲載)
- 9/21 庭木愛好会による奉仕作業(2024年9月24日掲載)
- 9/20 心強いICTサポーター授業支援(2024年9月20日掲載)
- 9/18~19 5年生宿泊学習 (2024年9月19日掲載)
- てんやわんや?じゃなかったカレーづくり(2024年9月18日掲載)
- 9/17 4年生校外学習、エフピコ株式会社へ!(2024年9月17日掲載)
- 9/13 今週はあいさつ運動週間でした!(2024年9月13日掲載)
- 9/12 5年生がカレー作りに挑戦!(2024年9月12日掲載)
- 9/11 9月の誕生日給食(2024年9月11日掲載)
- 9/10 4年赤い羽根教室「募金はどこに行くの?」(2024年9月10日掲載)
- 9/9 朝の草取りボランティア(2024年9月9日掲載)
- 9/6 片野梨園様から梨をいただきました!(2024年9月6日掲載)
- 9/5 2学期最初の読書ワールド(2024年9月5日掲載)
- 9/4 避難訓練実施(2024年9月5日掲載)
- 9/3 第2学期が始まりました!(2024年9月3日掲載)
- 9/2 臨時休業日ですが・・・(2024年9月3日掲載)
- 台風接近に係る本校の対応について(2024年8月30日掲載)
- R6 8/17 親子奉仕作業、お疲れ様でした!(2024年8月17日掲載)
- R6 8/9 学校の野菜たち、成長しています!(2024年8月9日掲載)
- 8/13~8/16は学校閉庁日となります。(2024年8月9日掲載)
- 雑草との終わりなき戦い・・・?(2024年8月9日掲載)
- 7/31 職員による奉仕作業(2024年8月1日掲載)
- R6 7/22~26 二者面談実施(2024年7月29日掲載)
- 夏野菜が スクスク グングン 大きく育っています。(2024年7月25日掲載)
- R6 7/19 1学期終業式(2024年7月19日掲載)
- R6 7/18 6年生救急救命講座を実施(2024年7月18日掲載)
- R6 7/17 ちょっと早い8月誕生日給食(2024年7月17日掲載)
- R6 7/16 5年生の畑に野菜の苗を植えました!(2024年7月16日掲載)
- R6 7/12 4年生スクールカウンセラーによるエンカウンター授業(2024年7月12日掲載)
- R6 7/10 6年生租税教室(2024年7月11日掲載)
- R6 7/10 ちょっと早めの大掃除(2024年7月10日掲載)
- R6 7/9 教育委員訪問(2024年7月9日掲載)
- R6 7/8 5年生親子マイタイムライン出前授業(2024年7月8日掲載)
- R6 7/5 6年生俳句教室(2024年7月5日掲載)
- R6 7/4 ロング昼休みは室内で!(2024年7月4日掲載)
- R6 7/3 バレーボール少年団表彰&誕生給食(7月)(2024年7月3日掲載)
- R6 7/2 3年人権教室(2024年7月2日掲載)
- R6 7/1 木曜日は読み聞かせ、ありがとうございました!(2024年7月1日掲載)
- アルミ缶回収にご協力頂き ありがとうございました。(2024年6月28日掲載)
- R6 6/27 1学期末授業参観、ありがとうございました!(2024年6月27日掲載)
- R6 6/26 愛校作業(2024年6月26日掲載)
- R6 6/25 6年生校外学習(国会議事堂&国立科学博物館見学)(2024年6月25日掲載)
- 暑い日になりました・美味しい給食の時間(4年生)(2024年6月24日掲載)
- R6 6/21 2年生町探検(2024年6月21日掲載)
- R6 6/20 プール2回目です!(2024年6月20日掲載)
- R6 6/19 児童集会(ことば検定発表)(2024年6月19日掲載)
- 本日の授業の様子(全学年)(2024年6月18日掲載)
- R6 6/17 地震による避難訓練実施(2024年6月17日掲載)
- R6 6/14 今週は教育相談期間でした(2024年6月14日掲載)
- R6 6/13 プールが始まりました!(2024年6月13日掲載)
- R6 6/12 3年校外学習(片野梨園さん見学)(2024年6月12日掲載)
- R6 6/11 6月の誕生給食(2024年6月12日掲載)
- R6 6/10 2年生野菜の観察(2024年6月10日掲載)
- R6 6/7 川西小家庭教育学級開級式・親子給食&親子歯みがき教室(2024年6月7日掲載)
- R6 6/6 6年生ジャガイモの収穫(2024年6月7日掲載)
- R6 6/5 先日の訪問での授業風景(2024年6月5日掲載)
- R6 6/4 1・2年さつまいもの苗植え(2024年6月4日掲載)
- R6 6/3 4年生全国歯みがき大会(2024年6月3日掲載)
- R6 5/31 6年生の家庭科「クリーン大作戦」(2024年5月31日掲載)
- 明日(5月31日(金))の登校の対応について(2024年5月30日掲載)
- R6 5/29 4年生校外学習(クリーンポート・浄水場)(2024年5月29日掲載)
- R6 5/28 1~3年生が育てている植物たち(2024年5月28日掲載)
- R6 5/25 運動会大成功!(2024年5月25日掲載)
- R6 5/25 本日の運動会について(2024年5月25日掲載)
- R6 5/24 運動会準備(2024年5月24日掲載)
- ぐんぐん すくすく 大きくなあれ(2024年5月23日掲載)
- R6 5/22 6年生校外学習(水戸地裁・下妻支部)(2024年5月22日掲載)
- R6 5/20 PTA奉仕作業について(2024年5月20日掲載)
- R6 5/21 運動会予行(2024年5月18日掲載)
- R6 5/17 運動会の練習その2(1~3年生ダンス)(2024年5月17日掲載)
- 様々な考えや思いと出会うために・・・。(2024年5月16日掲載)
- R6 5/15 1・2年生学校探検(2024年5月15日掲載)
- R6 5/14 運動会全体練習(2024年5月14日掲載)
- R6 5/13 オンライン英会話開始(2024年5月14日掲載)
- R6 5/10 3年生校外学習(町中央公民館・総合体育館)(2024年5月10日掲載)
- R6 5/9 1年生初めてのフッ化物洗口(2024年5月9日掲載)
- R6 5/8 計画訪問(2024年5月8日掲載)
- R6 5/7 運動会の練習その1(4~6年生ダンス)(2024年5月8日掲載)
- R6 5/2 樹木消毒実施(2024年5月2日掲載)
- R6 5/1 第2回目の委員会活動(2024年5月1日掲載)
- R6 4/30 3年生の音楽(けんばんハーモニカ)(2024年4月30日掲載)
- R6 4/26 年度始め授業参観とPTA常任委員会・専門委員会開催(2024年4月26日掲載)
- R6 4/25 誕生日給食と読書ワールドの紹介(2024年4月25日掲載)
- R6 4/24 歯科検診をしました(2024年4月24日掲載)
- R6 4/23 交通安全教室(2024年4月23日掲載)
- R6 4/22 校舎前の松の木剪定(2024年4月22日掲載)
- R6 4/19 環境委員会・トレー回収(2024年4月19日掲載)
- R6 4/18 6年生全国学習状況調査(2024年4月18日掲載)
- R6 4/17 2・3年生の朝の様子(2024年4月17日掲載)
- R6 4/16 1・2年生で下校(2024年4月16日掲載)
- R6 4/15 1年生初めての給食(2024年4月15日掲載)
- R6 4/12 1年生を迎える会(2024年4月12日掲載)
- R6 4/11 5・6年生の外国語学習が始まりました!(2024年4月11日掲載)
- 4/10 1年生、初めての学校生活(2024年4月10日掲載)
- R6 4/9 入学式(2024年4月9日掲載)
- R6 4/8 新任式・第1学期始業式(2024年4月9日掲載)
- 令和5年度修了式(2024年3月22日掲載)
- 4.5年生がしっかり後を受け継いでいます。(2024年3月21日掲載)
- 感謝の式を行いました。(2024年3月6日掲載)
- 3年生 図工の時間(2024年3月5日掲載)
- 卒業に向けて(お昼の放送・今年度、最後の委員会)(2024年3月4日掲載)
- 本年度、最後のトレー回収日(2024年3月1日掲載)
- 6学年外国語活動(2024年2月29日掲載)
- じゃがいも植え・マット運動(2024年2月28日掲載)
- 4年生出前授業・表彰 (2024年2月27日掲載)
- クラブ見学(2024年2月26日掲載)
- 6年生、卒業俳句づくり(2024年2月22日掲載)
- 授業参観・学年懇談会等お世話になりました。(2024年2月21日掲載)
- 明日の授業参観に向けて(2024年2月20日掲載)
- 5年生手話体験、外国語の授業(2024年2月19日掲載)
- 昼休み、校舎前花壇(2024年2月16日掲載)
- 朝の時間、1時間の様子(2024年2月15日掲載)
- 休み時間後の手洗い(2024年2月14日掲載)
- 4年生 国語の学習(2024年2月13日掲載)
- いつも、見守りありがとうございます。(2024年2月9日掲載)
- 楽しく外国語活動(2年生)(2024年2月8日掲載)
- 警察署の出前授業を行いました。(2024年2月7日掲載)
- 臨時休校 ~雪景色の川西小~(2024年2月6日掲載)
- 3.4年生授業の様子、雪景色(2024年2月5日掲載)
- 1日体験入学、新入児保護者説明会(2024年2月2日掲載)
- 5年生俳句教室、なわとび集会(2024年2月1日掲載)
- 3年生、消防署見学(2024年1月31日掲載)
- 5年生、薬物乱用防止教室を行いました。(2024年1月30日掲載)
- 版画、頑張っています。(2024年1月29日掲載)
- アルミ缶回収ありがとうございました。(2024年1月26日掲載)
- 理科「もののあたたまり方」、版画印刷(2024年1月25日掲載)
- 4年生「SDGs」の学びをみんなに紹介(2024年1月24日掲載)
- こつこつと線跡を残しています。(3年生 版画の完成に向けて)(2024年1月23日掲載)
- ことば検定頑張っています。(2024年1月22日掲載)
- トレー回収・5年生図工「版画」・6年生「自分史」作成(2024年1月19日掲載)
- 不審者対応避難訓練を行いました。(2024年1月18日掲載)
- 充実した昼休み、1年生生活科の学習(2024年1月17日掲載)
- 業間なわとび練習と誕生給食(2024年1月16日掲載)
- あいさつ・そうじ・思いやり週間(2024年1月15日掲載)
- 各学年の頑張り。1・4年生昔遊び(2024年1月12日掲載)
- 季節を感じながら給食タイム(2024年1月11日掲載)
- グローブ早速大活躍!(2024年1月10日掲載)
- 3学期がスタートしました。(2024年1月9日掲載)
- 1月9日皆さんと会えることを楽しみにしています。(2024年1月5日掲載)
- 春に向けて 花壇の手入れを!(2023年12月25日掲載)
- 2学期終業式(2023年12月22日掲載)
- 図工作品を通しての温かな交流(2023年12月21日掲載)
- すがすがしい朝のスタート、頑張った大掃除(2023年12月20日掲載)
- 家庭教育学級 リース作り(2023年12月19日掲載)
- クラブ活動、楽しみました。(2023年12月18日掲載)
- アルミ缶回収・理科の学習(2023年12月15日掲載)
- 楽しかったスポーツタイム(2023年12月14日掲載)
- 1.2年生、球根植え(2023年12月13日掲載)
- マイタイムライン作成出前講座(2023年12月12日掲載)
- 理科、ふりこの学習(2023年12月11日掲載)
- 今日の給食 ~八千代の恵みに感謝~(2023年12月8日掲載)
- 児童集会(表彰関係)について(2023年12月7日掲載)
- 5年生、「ごはんとみそ汁」作り(2023年12月6日掲載)
- 4年生、理科の実験。12月の誕生給食。(2023年12月5日掲載)
- 算数の時間、意欲的な「学びの姿」(2023年12月4日掲載)
- 委員会活動、ボランティア活動いつもありがとうございます。(2023年12月1日掲載)
- 持久走大会、授業参観等ありがとうございました(2023年11月30日掲載)
- 図工・家庭科の学習(2023年11月29日掲載)
- 持久走大会に向けて(2023年11月28日掲載)
- 楽しく外国語活動!!(2023年11月27日掲載)
- 理科の授業「太陽の光」(2023年11月24日掲載)
- 6年生 国語の授業(2023年11月21日掲載)
- 自然の観察 季節を感じて(2023年11月20日掲載)
- 6年生の活躍が伝播!(本校の強みである縦展開の充実)(2023年11月17日掲載)
- 心と心をつなぐフォーラム(2023年11月16日掲載)
- 11月生まれの誕生給食を行いました。(2023年11月15日掲載)
- たくさんの学びがありました。(4年校外学習・6年出前授業)(2023年11月14日掲載)
- 6年生と1.2年生の交流遊び(2023年11月10日掲載)
- 秋の公園で楽しみました。(2023年11月9日掲載)
- 秋晴れのもと、ロング昼休みを楽しみました。(2023年11月8日掲載)
- 5年生校外学習に行ってきました。(2023年11月7日掲載)
- チューリップの球根やビオラの苗を植えました。(2023年11月6日掲載)
- あいさつ・声かけ運動ありがとうございました。(2023年11月2日掲載)
- 花壇の植えかえ準備(2023年11月1日掲載)
- 1時間目の様子(2023年10月31日掲載)
- ふれあいまつり(2023年10月29日掲載)
- 休み時間・昼休み・算数検定(2023年10月27日掲載)
- 家庭科、アイロンがけ実習(2023年10月26日掲載)
- 習字、頑張っています。(2023年10月25日掲載)
- ふれあいまつりに向けて、6年生頑張っています。(2023年10月24日掲載)
- 庭木愛好会の皆様、ありがとうございました。(2023年10月23日掲載)
- 「あいさつ・そうじ・思いやり週間」「アルミ缶回収日」(2023年10月20日掲載)
- ふれあいまつりに向けて 読書ワールド(2023年10月19日掲載)
- 国語の学習 10月の誕生給食(2023年10月18日掲載)
- 3.4年生 水戸大洗遠足(2023年10月17日掲載)
- 登校の様子 いつもありがとうございます。(2023年10月16日掲載)
- 水戸・大洗遠足に向けて(2023年10月13日掲載)
- 修学旅行2日目(2023年10月12日掲載)
- 6年生修学旅行(初日・続編)(2023年10月11日掲載)
- 6年生修学旅行(初日・続編)(2023年10月11日掲載)
- 修学旅行 鎌倉散策(2023年10月11日掲載)
- 6年生が修学旅行に出発しました。~いざ、鎌倉へ~(2023年10月11日掲載)
- 4年 食育学習「おやつの食べ方を考えよう」(2023年10月10日掲載)
- トレー回収・昼休み(2023年10月6日掲載)
- 児童集会を行いました。(2023年10月5日掲載)
- 楽しかった1.2年生遠足(2023年10月4日掲載)
- 1.2年生遠足 朝の様子(2023年10月4日掲載)
- 4.5年生授業の様子(2023年10月3日掲載)
- 委員会活動(2023年10月2日掲載)
- お月見給食(2023年9月29日掲載)
- 外国語活動がんばっています。(2023年9月28日掲載)
- 5年 宿泊学習(焼き板づくり・キャンプファイヤー・ASE体験・ミュージアムパーク見学など)(2023年9月27日掲載)
- 5年生 宿泊学習(入所式・ミニオリエンテーリング・カレーづくり) (2023年9月26日掲載)
- 5年生 宿泊学習へ出発!(2023年9月26日掲載)
- クラブ活動・卒業アルバム写真撮影(2023年9月25日掲載)
- 宿泊学習に向けて(2023年9月22日掲載)
- 学校のあり方検討委員会の皆様の学校訪問、本日の給食(台湾メニュー)(2023年9月21日掲載)
- 国語の学習の様子(2023年9月20日掲載)
- 庭木愛好会の皆様、ありがとうございました。(2023年9月19日掲載)
- すがすがしいあいさつで一日がスタート!委員会活動・樹木剪定ありがとうございます。(2023年9月15日掲載)
- 習字・家庭科の学習(2023年9月14日掲載)
- 4年生、校外学習に行ってきました。(2023年9月13日掲載)
- 9月の誕生給食(2023年9月12日掲載)
- 「あいさつ・そうじ・思いやり週間」(2023年9月11日掲載)
- トレー回収いつもありがとうございます。(2023年9月8日掲載)
- あさがおの種とり(2023年9月7日掲載)
- 曇り空のもと、外遊びを楽しみました。(2023年9月6日掲載)
- 避難訓練を行いました。(2023年9月5日掲載)
- 久しぶりの給食タイム(2023年9月4日掲載)
- 2学期がスタートしました。(2023年9月1日掲載)
- 夏休み最終日、明日に向けて(2023年8月31日掲載)
- 夏休み終了日前後の児童の心の不安等の緩和(解消)に向けて(2023年8月30日掲載)
- 2学期のよりよいスタートに向けて(2023年8月24日掲載)
- PTA親子奉仕作業、ありがとうございました。(2023年8月19日掲載)
- 樹木消毒をしていただきました。(2023年8月18日掲載)
- いつもみんなで一丸となって(2023年8月9日掲載)
- 天気の神秘?虹?(2023年8月7日掲載)
- 今週の川西小!(2023年8月4日掲載)
- 2学期に向けて(2023年7月28日掲載)
- 充実した学びができました。(2023年7月24日掲載)
- 探究的な学びを推進するための「授業スタイルリーフレット」の配付について(茨城県)(2023年7月24日掲載)
- 1学期終業式を行いました。(2023年7月20日掲載)
- 1学期末、大掃除を頑張りました(2023年7月19日掲載)
- 6年生 国会・国立科学博物館見学(2023年7月18日掲載)
- 8月生まれの誕生給食(2023年7月14日掲載)
- お口 クチュ クチュ 洗口タイム(2023年7月13日掲載)
- 一中の先生をお招きして、3年生「正しいお箸の使い方」の学習(2023年7月12日掲載)
- 令和の日本型学校教育の構築に向けて(6分で分かる動画の紹介)日本PTA全国協議会(2023年7月11日掲載)
- ゲストティーチャーに釘付け(2023年7月11日掲載)
- 教育委員学校訪問(2023年7月10日掲載)
- 七夕給食(2023年7月7日掲載)
- タブレットを活用し、あさがおの成長記録を(2023年7月6日掲載)
- ある中学生の自主学習ノート(2023年7月6日掲載)
- 1年生、食育学習「きゅうしょくはたのしいな」(2023年7月5日掲載)
- 7月お誕生日給食(2023年7月4日掲載)
- 4~6年生 委員会活動(2023年7月3日掲載)
- 4年生 国語の学習 ~新聞をつくろう~(2023年6月30日掲載)
- 6年生 俳句教室(2023年6月30日掲載)
- 読み聞かせ・授業参観・引き渡し訓練・学校評議委員会・白壇会役員会及び総会、ありがとうございました。(2023年6月29日掲載)
- 5年生 国語の学習(2023年6月28日掲載)
- 季節を感じて ~5年俳句教室~(2023年6月27日掲載)
- スポーツタイムで体力向上(2023年6月27日掲載)
- クラブ活動(2023年6月26日掲載)
- 校舎前花壇がきれいになりました。(2023年6月23日掲載)
- 児童集会~ことば検定~(2023年6月22日掲載)
- 2年生、町たんけん(2023年6月22日掲載)
- 国語の授業研究を行いました。(2023年6月21日掲載)
- 池の水、全部ぬきました。~お魚放流式~(2023年6月21日掲載)
- 池の水、全部ぬきました。~2日目~(2023年6月20日掲載)
- 池の水、全部ぬきました。~1日目~(2023年6月19日掲載)
- お客さんに授業を見ていただきました。(2023年6月16日掲載)
- 熱心な取り組み ~ 家庭科小物づくり ~(2023年6月15日掲載)
- クリーン大作戦 (2023年6月14日掲載)
- 避難訓練を行いました。(2023年6月13日掲載)
- 総合的な学習の時間・生活科(2023年6月12日掲載)
- 1年生 親子歯磨き教室(家庭教育学級)(2023年6月9日掲載)
- 家庭教育学級開級式を行いました。(2023年6月9日掲載)
- 1年生 たくさんの発見!! ~生活科の学習~(2023年6月8日掲載)
- 今日の給食~八千代の日の献立~(2023年6月7日掲載)
- 川西小のトップページをリニューアルしました。(2023年6月7日掲載)
- 6年生 じゃがいも掘り(2023年6月6日掲載)
- 委員会活動頑張っています。(2023年6月5日掲載)
- 1年生 はじめてのことば検定!(in校長室)(2023年6月2日掲載)
- 学びの広がり・膨らむわくわく感(2023年6月1日掲載)
- 今日の給食・よりよい授業に向けて(2023年5月31日掲載)
- 朝から頑張っています。(2023年5月30日掲載)
- 一人一人が輝いていた運動会!!(2023年5月27日掲載)
- 本日の運動会について(2023年5月27日掲載)
- 明日の運動会に向けて ~前日準備~(2023年5月26日掲載)
- 運動会まであと少し!!(2023年5月25日掲載)
- 予行練習、頑張りました!!(2023年5月24日掲載)
- 4時間目の授業の様子(2023年5月23日掲載)
- さつまいも植え、頑張りました。(2023年5月22日掲載)
- PTA奉仕作業ありがとうございました。(2023年5月20日掲載)
- 目指せ! コミュニケーションマスター(2023年5月19日掲載)
- 強い日差しの中、ありがとうございました。(2023年5月18日掲載)
- 4年生 校外学習に行ってきました。(2023年5月17日掲載)
- 国語の学習の様子(2022年9月7日掲載)
- 理科の学習の様子(2022年9月6日掲載)
- 久しぶりの給食(2022年9月2日掲載)
- 2学期が始まりました。(2022年9月1日掲載)
- 出前授業(4年社会)(2020年9月1日掲載)
- 教育委員学校訪問(2020年9月1日掲載)
- 祝 最優秀賞(2020年8月31日掲載)
- 朝のドリル・朝の会(2020年8月27日掲載)
- 主任児童員・福祉課との話合い(2020年8月27日掲載)
- 校友会の皆様に感謝(2020年8月23日掲載)
- 一週間がんばりました!(2020年8月21日掲載)
- 8月21日(金)歯科検診(2020年8月21日掲載)
- 8月お誕生日給食(2020年8月20日掲載)
- 8月18日(火)4校時(2020年8月18日掲載)
- 感染症対策・学習保障に係る支援事業(2020年8月18日掲載)
- 2学期 始業式(2020年8月17日掲載)
- 家庭教育学級運営委員会研修会(2020年8月6日掲載)
- プール清掃開始(2020年8月5日掲載)
- きれいな学校に(2020年8月4日掲載)
- 明日から夏休み(2020年8月3日掲載)
- 7月30日(木)朝の様子(2020年7月30日掲載)
- 全員 元気に授業に集中!(2020年7月29日掲載)
- 第2回PTA常任員会(2020年7月28日掲載)
- スクールバス運行開始(2020年7月21日掲載)
- 協力してきれいに(2020年7月21日掲載)
- お誕生給食(7月生まれ)(2020年7月17日掲載)
- アルミ缶回収(7月)(2020年7月16日掲載)
- 7月14日(火)訪問授業(2020年7月16日掲載)
- 雨にもまけず(2020年7月9日掲載)
- 楽しいロング昼休み(2020年7月8日掲載)
- 訪問授業(2020年7月6日掲載)
- お誕生給食(2020年6月30日掲載)
- 今週も全員元気にスタート(2020年6月30日掲載)
- あさがおで笑顔に(2020年6月25日掲載)
- スポーツタイムで体力アップ(2020年6月24日掲載)
- お誕生日給食(5月生まれ)(2020年6月23日掲載)
- クラブ活動(2020年6月22日掲載)
- 雨上がりの昼休み(2020年6月19日掲載)
- アルミ缶回収日(2020年6月18日掲載)
- 学校へテントの寄贈(2020年6月18日掲載)
- 聴力検査(2020年6月16日掲載)
- 誕生給食(4月)(2020年6月16日掲載)
- 読書ワールド(2020年6月12日掲載)
- 6月11日(木)今日の様子(2020年6月11日掲載)
- 6月10日(水)暑さに負けず(2020年6月11日掲載)
- きれいな環境で(2020年6月9日掲載)
- 6月8日(月)学校再開(2020年6月8日掲載)
- 農園の様子(6年生ジャンボ南瓜,3年生ホウセンカ)(2020年6月2日掲載)
- 令和2年度 川西小白檀会(PTA会長OB)役員会・総会(2020年5月26日掲載)
- 交友会の皆様 ありがとうございます(2020年5月25日掲載)
- 校庭がきれいに(2020年5月20日掲載)
- 農園の様子(2020年5月20日掲載)
- 幼小連携(2018年11月16日掲載)
事務内容紹介(分掌事務)
問い合わせ先
- 2013年1月15日
- このページをプリント