1/22 1/23 原子力専門派遣事業
1/22と23の2日間、原子力専門派遣事業が行われました。東海村の原子力科学館から講師の先生に来ていただき、5年生と6年生が放射線について学びました。放射線の種類や放射線がどんなことに活用されているのかなど、わかりやすく教えていただきました。また、5年生は霜箱を作って放射線が通った跡を観察しました。6年生は測定器で実際に放射線の量を測りました。子どもたちは、「放射線についてよくわかった」「初めての体験でおもしろかった」など、感想を述べていました。
問い合わせ先
アンケート
八千代町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2025年1月24日
- このページをプリント