心肺蘇生法の授業を行いました。
2年生の保健体育の授業で、心肺蘇生法を学びました。
心肺蘇生法練習用の「あっぱくん」とAEDを用いて、行いました。
正確な胸骨圧迫を習得するために、タブレットで動画撮影をしながら積極的に授業に取り組んでいました。
問い合わせ先
アンケート
八千代町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2025年1月30日
- このページをプリント
2年生の保健体育の授業で、心肺蘇生法を学びました。
心肺蘇生法練習用の「あっぱくん」とAEDを用いて、行いました。
正確な胸骨圧迫を習得するために、タブレットで動画撮影をしながら積極的に授業に取り組んでいました。
八千代町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。