R7 2/20 学年末授業参観&懇談会、お疲れさまでした!
今日の午後は、学年末授業参観と懇談会が行われました。6年生は体育館で跳び箱の授業でできるようになった技の披露、1年生は生活科で「もうすぐ2年生」の学習発表会、2年生は国語で「思い出ベスト3」の発表会、3年生も国語でグループごとに物語文のしかけについての話合い、4年生は総合的な学習「10才のつどいの式」の時間、5年生も総合的な学習「福祉について考えよう」のグループごとの発表・・・それぞれ学年ごとに工夫した授業を展開していました。中には、お家の人にサプライズを用意していた学年もあったようです。いかがでしたでしょうか。それぞれ子供たちの成長が見られたはずです。残り、約1か月。しっかりと学年のまとめを行い、進級への意欲をもたせながら指導していきたいと思います。今度とも保護者の皆様の温かいご支援・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
問い合わせ先
アンケート
八千代町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2025年2月20日
- このページをプリント