R7 7/18 第1学期終業式~ズームによるオンラインで実施~
本日は1学期最終日、終業式が行われました。暑さ対策のため、体育館では行わず、ズームによるオンラインでおこないました。まずは表彰です。今回の表彰は、読書賞だけでなく、(株)アルミテラ様からのアルミ缶回収の表彰もありました。副賞としてアルミ缶に入ったお茶をいただきました。アルミ缶に入ったお茶なんて珍しいですよね。川西っ子達みんなの頑張りですから、もちろん、一人1本ずつ持ち帰ってもらいました!
表彰の後は終業式です。今回の児童代表の作文発表は、2年生と5年生です。少し緊張気味でしたが二人とも上手にできました。校長先生からは、1学期の川西っ子達の頑張った様子を写真で紹介してくださいました。学年ごとに4月から7月までの様子を振り返ることができました。教室で参加している皆さんの様子がとても素晴らしかったです。挨拶や返事がミーティングルームまで聞こえてきました。最後は、生徒指導担当の先生からのお話。長い夏休み、水の事故やスマホ・タブレットの使い方に気をつけてくださいね。どうぞ楽しい夏休みになりますように!2学期にまた、元気な川西っ子達に会えることを楽しみしています。
問い合わせ先
アンケート
八千代町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2025年7月18日
- このページをプリント