くらし・手続き
保留地分譲
保留地とは
保留地とは、土地区画整理事業の施行により整備された宅地のうち、一部を換地として定めないで、事業費に充当するために売却したり、一定の目的に使用するために施行者(八千代町)が確保している土地をいいます。
八千代町では、快適で住み良いまちづくりを進めている役場周辺の八千代中央土地区画整理事業の地区内(若・菅谷地内)において、保留地を分譲しています。町が施行する事業の保留地ですので、安心してお買い求めいただけます。
保留地案内図
保留地分譲価格一覧
番号 | 地積 (平方メートル) |
価格 | 所在地(底地) | 備考 |
---|---|---|---|---|
4 | 440.70m2 | 10,620,870円 | 八千代町大字菅谷1075-2 |
保留地詳細4 |
47 | 127.00m2 | 2,717,800円 | 八千代町大字菅谷1046-19 |
保留地詳細47 |
48 | 267.91m2 | 6,644,168円 | 八千代町大字菅谷1137-1 | 保留地詳細48 [PDF形式/187.35KB] |
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは都市建設課 都市計画係です。
〒300-3592 結城郡八千代町大字菅谷1170
アンケート
八千代町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。