Language閉じる

医療・健康・福祉

国保の手続き

こんなときは14日以内に届出を

国民健康保険に入る時や、やめる時は事実発生日から14日以内に届出が必要です。

※国保の届出にはマイナンバー(個人番号)の記入が必要です。マイナンバーカード、またはマイナンバーが確認できる書類と本人確認書類もお持ちください。

  届出が必要な場合 届出に必要なもの
国保に加入  他の市区町村から転入した時  
職場の健康保険などをやめた時 健康保険の脱退証明書
家族の健康保険の被扶養者からはずれた時 被扶養者でなくなったことの証明書
生活保護を受けなくなった時 保護廃止決定通知書
子供が生まれた時  
外国籍の人が加入する時 在留カード、パスポート
国保を脱退 他の市区町村へ転出した時 保険証(資格確認書又は資格情報のお知らせ)
他の健康保険などに加入した時

国保の保険証(資格確認書又は資格情報のお知らせ)

健康保険の資格確認書又は資格情報のお知らせ

生活保護を受けるようになった時 保険証(資格確認書又は資格情報のお知らせ)、保護開始決定通知書
加入者(被保険者)が死亡した時 保険証(資格確認書又は資格情報のお知らせ)、印鑑
その他 住所・氏名・世帯主などが変わった時 保険証(資格確認書又は資格情報のお知らせ)
保険証(資格確認書)をなくしたり、汚して使えなくなった時 本人確認書類、使えなくなった保険証(資格確認書)

申請に必要な書類や手続きについては、直接国保年金課へお問い合わせください。

関連リンク

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは国保年金課です。

〒300-3592 結城郡八千代町大字菅谷1170

電話番号:0296-48-1111

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

八千代町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。