事業者
地域計画について
地域計画とは
これまで、実質化された人・農地プランを作成し、地域での意識醸成や体制づくりを推進してきたところですが、全国的に農業従事者の減少や耕作放棄地の拡大が進んでいる状況です。
そのような中、農業経営基盤強化促進法の改正に伴い、令和5年4月より、地域農業の在り方を示した「人・農地プラン」が「地域計画」として法定化され、「目標地図」を新たに作成することが義務づけられました。
「目標地図」は10年後の農地を、どの担い手に集積・集約するかを表した、農地利用の将来図となるものです。
市では、法律に基づき、令和7年3月に地域計画を策定・公表しました。今後は地域計画をブラッシュアップしながら、地域計画の実現に向けて取り組んでいきます。
地域計画の策定(変更)・実行までのながれ
下記のながれで地域計画(目標地図を含む)の策定(変更)を進めています。
- 協議の場の設置・協議
- 協議の場の結果を取りまとめ・公表
- 協議の結果をふまえ、地域計画(案)を作成
- 地域計画(案)の説明会の実施・関係者への意見聴取
- 地域計画(案)の公告
- 地域計画の策定(変更)・公表
- 地域計画を実現するため実行→随時更新
地域計画の策定・公表
八千代町では、農業者の話し合いにより令和2年に作成した「実質化された人・農地プラン」をもとに、町内を5地域にエリア分けして地域計画を策定しています。
令和7年3月31日に地域計画を定めたので、農業経営基盤強化促進法第19条第8項の規定に基づき、以下のとおり公表します。
西豊田地区:地域計画(西豊田) [PDF形式/252.89KB] 地域計画(西豊田)別紙 [PDF形式/186.33KB]
安静地区 :地域計画(安静) [PDF形式/258.63KB] 地域計画(安静)別紙 [PDF形式/279.99KB]
中結城地区:地域計画(中結城) [PDF形式/258.35KB] 地域計画(中結城)別紙 [PDF形式/182.55KB]
下結城地区:地域計画(下結城) [PDF形式/255.23KB] 地域計画(下結城)別紙 [PDF形式/202.18KB]
川西地区 :地域計画(川西) [PDF形式/250.93KB] 地域計画(川西)別紙 [PDF形式/135.34KB]
関連ファイルダウンロード
- 地域計画(中結城)別紙(公表用)PDF形式/182.55KB
- 地域計画(中結城)PDF形式/258.35KB
- 地域計画(川西)別紙(公表用)PDF形式/135.34KB
- 地域計画(川西)PDF形式/250.93KB
- 地域計画(西豊田)別紙(公表用)PDF形式/186.33KB
- 地域計画(西豊田)PDF形式/252.89KB
- 地域計画(下結城)別紙(公表用)PDF形式/202.18KB
- 地域計画(下結城)PDF形式/255.23KB
- 地域計画(安静)別紙(公表用)PDF形式/279.99KB
- 地域計画(安静)PDF形式/258.63KB
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは農政課 農政係です。
〒300-3592 結城郡八千代町大字菅谷1170
アンケート
八千代町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。