八千代町基幹相談支援センター
八千代町基幹相談支援センターについて
八千代町基幹相談支援センターは、障がいのある人が住み慣れた地域で自分らしく安心して暮らすことができるよう、関係機関と連携し、地域における相談支援の中核的な役割を担います。お気軽にご相談ください。
※八千代町基幹センターは、社会福祉法人共生社あじさい学園八千代相談支援事業所に業務を委託して運営しています。
対象者
〇町内在住の人
〇発達や障がいに関する不安や困りごとがある人および関係機関の人
※障害者手帳や診断の有無は問いません。
相談日
火~土曜日
午前9時~午後5時(受け付けは、午後4時30分まで)
※年末年始を除く
場所
八千代町農村環境改善センター内
住所:八千代町大字菅谷898番地157
電話:0296-45-7430
FAX:0296-45-7431
相談内容
〇障害者手帳や障害福祉サービスについて
〇身体、知的、精神障がい(発達障がい含む)や難病について
〇就労について
〇障害年金やお金の管理について など
相談方法
電話、訪問、来所など
※手話や通訳が必要な方は、事前にお電話ください。
主な役割
〇総合相談かつ専門的な相談支援
〇地域の相談支援体制の強化
〇地域移行および地域定着の促進
〇権利擁護および虐待防止
〇地域自立支援協議会の運営 など
関連ファイルダウンロード
- 八千代町基幹相談支援センターチラシPDF形式/561.77KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは福祉介護課 障がい福祉係です。
〒300-3592 結城郡八千代町大字菅谷1170
アンケート
八千代町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2025年7月2日
- このページをプリント