くらし・手続き
八千代町都市計画マスタープラン
都市計画マスタープランについて
本町では、平成13年3月に都市計画法第18条の2「市町村の都市計画に関する基本的な方針」として八千代町都市計画マスタープランを策定し、理想とする都市像の実現に向け、まちづくりに取り組んできました。
これまで、本町を取り巻く社会情勢の変化などに対応するため、必要に応じた計画の改定を行ってきましたが、上位計画である「八千代町第6次総合計画」が令和3年4月にスタートすることから、整合性を図るため、令和3年3月に都市計画マスタープランの全面的な見直しを行いました。
計画期間と推計人口
本計画は、概ね20年後を見据えた計画として、令和22年(2040年)を目標年次としました。
また、目標年次における推計人口は18,500人としています。
計画の構成
序章 | はじめに | 本計画について |
第1章 | 町の概況と課題の整理 | 本町の現況と都市づくりの主要な課題の整理 |
第2章 | 全体構想 | 町全体の将来都市像や将来都市構造、分野別の方針 |
第3章 | 地域別構想 | 全体構想を踏まえ、地区ごとのまちづくり方針 |
第4章 | 実現化の方策 | 将来像実現に向けた考え方 |
計画書のダウンロード
![]() |
令和3年3月改訂版(本編)
|
関連ファイルダウンロード
- 全編一括PDF形式/7.09MB
- 表紙~町長あいさつ~目次PDF形式/1.36MB
- 序章 はじめにPDF形式/244.86KB
- 第1章 町の概況と課題の整理PDF形式/644.32KB
- 第2章 全体構想PDF形式/2.2MB
- 第3章 地域別構想PDF形式/2.8MB
- 第4章 実現化の方策PDF形式/768.03KB
- 資料編~裏表紙PDF形式/1.93MB
- 概要版PDF形式/12.09MB
問い合わせ先
アンケート
八千代町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。