Language閉じる

新着情報

R6 6/5 先日の訪問での授業風景

 今日は、先週末に行われた訪問の授業の様子をご紹介します。県西教育事務所の先生方が3時間目にお見えになりました。とても短い時間でしたが、先生方はしっかりと準備をして、子ども達と学習していました。

 1年生は国語の授業。タブレットも活用してグループ学習を行っています。2年生は生活科の授業。一人一鉢で野菜を育てているので、教室にその植木鉢を持ってきて観察をしました。3年生は算数の授業。自分の考えをみんなの前で発表することを頑張っています。4年生も国語の授業。参観した時はちょうど本文を読む時間でしたが、一人一人きちんと声に出して読んでいました。5年生は社会の授業。調べ学習でタブレットを活用し、動画を見る時は、他の人の邪魔にならないようにイヤホンを使用していました。6年生は理科の授業。こちらもタブレットでからだの内臓についての調べ学習に取り組んでいました。

 先生方も日々の授業を工夫改善しながら、自分の指導力向上を目指して頑張っています。

R6 訪問授業風景1R6 訪問授業風景2R6 訪問授業風景3R6 訪問授業風景4R6 訪問授業風景5R6 訪問授業風景6

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは川西小学校です。

〒300-3513 結城郡八千代町久下田440

電話番号:0296-48-0039

アンケート

八千代町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。