Language閉じる

新着情報

R6 6/13 プールが始まりました!

 今日から、やっとプールでの水泳学習が始まりました。今年から、学校のプールが使用できなくなり、町の八千代海洋センターのプールをお借りすることになりました。バスで移動することは大変ですが、きれいなプールで泳ぐことができます。

 今日は、低学年ブロックと高学年ブロックの水泳学習を紹介します。

 低学年は、お休みや見学もなく、全員が参加しました。小さいプールの方には、底に魚やカメなどイラストが描いてあって、楽しい雰囲気がよかったですね。宝探しはうまく見つかったかな?最後はシャワーをきちんと浴びて終了です。

R6 プールの始まり1R6 プールの始まり2R6 プールの始まり5R6 プールの始まり3R6 プールの始まり4

 

 高学年は、5年生と6年生が時間差でプールに入りました。5年生、先生の話をよく聞いて、しっかりと活動できました。懐かしいダルマ浮きやクラゲ浮きもしました。校長先生も応援に来てくれました。6年生はさすが最高学年、クロールや平泳ぎまで練習していました。最後はどちらの学年も自由時間があって...それが一番楽しかったかな?

R6 プールの始まり7R6 プールの始まり6R6 プールの始まり8R6 プールの始まり10R6 プールの始まり9

 

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは川西小学校です。

〒300-3513 結城郡八千代町久下田440

電話番号:0296-48-0039

アンケート

八千代町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。