Language閉じる

新着情報

R6 7/19 1学期終業式

 7月19日(金)、1学期終了の日です。本当は体育館で行う予定でしたが、熱中症指数が31℃を超えたため、zoomを活用した校長室からのオンライン終業式となりました。本校では全員参加によるオンライン終業式は、初めてだそうです。始まる時に、少々トラブルはありましたが、無事に実施することができました。その模様をお知らせします。

 まずは、式の前に表彰です。今回は、バレー少年団2名と「みんなにすすめたい一冊の本事業」の表彰でした。「みんなにすすめたい一冊の本」の方は、全部で18名いましたが、さすがに全員を校長室に呼ぶことはできず、代表の6年生1名に手渡しました。

R6 1学期終業式1R6 1学期終業式2R6 1学期終業式3

 そして終業式。児童による1学期の反省作文の発表は、2年生と5年生でした。ちょっと緊張気味でしたが、それぞれ自分の作文発表を頑張りました。その後は、校長先生のお話です。1学期の川西っ子達の写真を画面に表示して振り返りながら、お話をしてくださいました。最後は、校歌斉唱でしたが、ちょっとラジカセからの伴奏の音が小さかったようですね。(次の課題です。。。) でも、みんなきちんと式に参加できている様子がよく分かりましたよ。

R6 1学期終業式4R6 1学期終業式5R6 1学期終業式6R6 1学期終業式7R6 1学期終業式8R6 1学期終業式9

 式の後は、生徒指導担当の先生からのお話。長い夏休み(土日も入れると今年は43日もあります!)、みんなが元気で安全に過ごせるようにするための大切なお話をしていただきました。「とびだしはぜったいしない」「かわやいけなど こどもだけでちかづかない」、そして「食べ過ぎに気をつける」だっけ?夏休みはおうちにいる時間が増えますからね。美味しいものを食べるのはよいですが、食べ過ぎは気をつけましょうね!それでは、よい夏休みを!2学期、元気に成長した皆さんに出会えることを楽しみにしています!!

R6 1学期終業式10R6 1学期終業式11

R6 1学期終業式12

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは川西小学校です。

〒300-3513 結城郡八千代町久下田440

電話番号:0296-48-0039

アンケート

八千代町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。