Language閉じる

新着情報

てんやわんや?じゃなかったカレーづくり

宿1宿2宿3宿4宿5宿6宿7宿8宿9宿10宿11宿12

今日は5年生の宿泊学習初日です。お昼のカレーづくりにお邪魔しました。焚き火(薪)でつくるカレーに四苦八苦学習?あるいは、てんやわんやのカレーづくりになるかと危惧していましたが、そんな心配は5年川西っ子の動きを見ていてすぐに吹き飛びました。さすがに、太い広葉樹の薪に火をつけるまでは苦労していましたが、調理班・炊飯班の動きは機敏でした。調理と並行しながら片付けを行うなど、まるでベテラン主婦(主夫)のようです。役割を明確にして、それぞれがミッションを淡々とこなしていました。調理実習での練習の成果もあり、私も少しおよばれしましたが、前回のカレーを超えるコクやうまみが間違いなく向上していました。この後は、キャンプファイヤーを予定していますが、雷雨が心配のため、キャンドルサービスに変更する可能性があります。本日の午後の部以降の様子は、教頭先生や担任の先生達が密着取材をしていますので、明日以降のホームページをお楽しみにして下さい。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは川西小学校です。

〒300-3513 結城郡八千代町久下田440

電話番号:0296-48-0039

アンケート

八千代町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。