新着情報
11/1 2年生校外学習・給食センター&図書館見学
昨日でしたが、2年生が校外学習で、給食センターと図書館見学に行ってきました。給食センターは初めての試みです。どんな所かな・・・
みんなマスク着用で最初に説明を聞き、実際に給食を作っている様子はガラス越しで見学させていただきました。大きな釜があって、広いところです。作業している人達の服装も特徴があります。栄養教諭の先生から、大きなしゃもじやおたまを持たせてもらいました。重かったかな?
次は図書館に行きました。昨日はハロウィンだったので、入口にはディスプレイがまだ飾ってありました。身に付けて写真に撮ってもいいんだって!なんと、図書館の方も魔女の帽子をかぶって、迎えてくれました。たくさんの本がきれいに並んでいるね。どの本を読もうか、迷ってしまいます。普段は見られない本の倉庫も見せていただきました。学校だけでなく、図書館も利用して、川西っ子達が本をたくさん読んでくれることを期待しています。
問い合わせ先
アンケート
八千代町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。