新着情報
11/7 5年生校外学習・結城紬体験&日産自動車工場見学
5年生が校外学習で結城紬体験と日産自動車工場見学に行ってきました。今日はその様子をお伝えします。
まずは、結城紬体験。機織り機を使って、コースター作りに挑戦しました。伝統ある機織り機に少し苦戦しながらも、二人組で協力して行いました。全部違う柄の紬のようで、とてもきれいなコースターが出来上がりました。でも、最後の仕上げは、学校でミシンかけをしないといけないんだって…頑張って仕上げてくださいね!藍染め体験もしました。藍の匂いがちょっと独特でしたが、世界で1枚だけの自分のハンカチが出来上がったようです。
次は日産自動車工場見学です。小山の運動公園でお昼を食べ、あっという間に日産自動車工場に着きました。早めに着いたおかげで、説明の動画を見る場所は真ん中でした。新しい車に乗ってみたり、体験コーナーで体験したり、待っている間も楽しむことができました。残念ながら、工場の中は撮影禁止だそうです。でも、最先端の技術を目の前で見ることができ、とても勉強になったのではないかな…学校に戻ったら見学したことをしっかりとまとめてくださいね!
問い合わせ先
アンケート
八千代町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。