新着情報
12/2 2学期末授業参観、ありがとうございました!
先週の金曜日は、2学期末の授業参観も行われました。たくさんの保護者の皆様に参観していただき、子供たちも嬉しかったようです。少し遅れましたが、そのもようをお伝えします。ほとんどのクラスが、ふだんの授業の様子に近い内容でした。
1年生は、先日校外学習で見つけてきたどんぐりなどを使って作った、秋のおもちゃ遊びをしていました。頭につけた冠がかわいいですね!2年生は、せかい一のお話を聞いて、おもしろかったところを発表し合う交流活動をしていました。3年生は、総合的な学習で見学したことの発表とリコーダーの演奏です。初めて習ったリコーダー、だいぶ上手になりました。4年生も国語でした。工芸品の魅力を伝えるための文章を書く授業です。お家の人にも手伝ってもらえてよかったですね。5年生は、情報モラルの学習です。インターネットやSNS、間違った使い方をすると大変なことになります。グループで話し合うことができたようです。6年生は外国語の授業です。この前、要請訪問で練習した「自然の生き物たちの抱える問題」のプレゼンを英語で発表し合いました。参観していかがでしたでしょうか。ご多用の中、本当にありがとうございました。
問い合わせ先
アンケート
八千代町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。