Language閉じる

新着情報

12/19 八千代町英語プレゼンテーションフォーラム

 今日は、本校6年生4名が参加した「八千代町英語プレゼンテーションフォーラム」を紹介します。このイベントは、八千代町で今年初めて行われるイベントです。町内の各小中学生の代表者が集まり、英語でプレゼンテーションをします。さて、どんなもようだったのでしょうか?

R6 英語プレゼン1R6 英語プレゼン2R6 英語プレゼン3

 実はこの日のために、4人は先生達と共に休み時間にたくさん練習してきました。練習通りうまくできるかとても心配でした。最初は、とっても緊張していてなかなかうまく話せなかったようですが、2回、3回と行うごとにだんだん緊張もほぐれて、上手に話せるようになったようです。

R6 英語プレゼン5R6 英語プレゼン6R6 英語プレゼン4

 相手の学校の発表も聴いて、質問をしたり、答えたり、リアクションで返したり・・・初めてなので、そううまくできる訳はないですが、4人の川西っ子達、よく頑張りました。最後は、場所を移して中学生の発表も聴きました。中学生からも英語で質問を受けました。最後は、先生と一緒にパチリ!とっても緊張したね。お疲れさまでした。

R6 英語プレゼン8R6 英語プレゼン9R6 英語プレゼン7

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは川西小学校です。

〒300-3513 結城郡八千代町久下田440

電話番号:0296-48-0039

アンケート

八千代町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。