新着情報
R7 9/30 あいさつ委員会~ボランティア活動を自主的に始めました!~
昨日より、あいさつ委員会のあいさつ運動が始まりました。川西小日記でも紹介されているとおり、この委員会は、5年生の川西っ子達が発起の中心となって始まったボランティア活動です。今日は、二日目。どんな様子かな・・・おや、なんか人数が増えているみたいです。4・5・6年生だけでなく、他の学年も参加していますよ。いいことですね!「あいさつが響く学校」目指して、ぜひ続けていって欲しいと思います。
問い合わせ先
アンケート
八千代町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。