新着情報
R7 11/10 5年第2回俳句教室~秋の俳句作りに挑戦~
今日の3・4時間目は、5年生で今年2回目の俳句教室がありました。今朝はすごい霧でしたが、秋晴れが広がり、俳句作りにはもってこいの日になりました。今日も俳句の先生方は、たくさん秋の物を持ってきてくださいました。栗、柿、とちの実、すすき、南天など・・・秋の季語になりそうなもの・・・たくさんありますね。まずは、例文を読んでどんな風に作ればよいのかを考えます。5年生の川西っ子達はどんな季語を使うのかな?・・・タブレットを使って、できあがった俳句をみんなで共有します。なかなかいい俳句ができていますね。お二人の先生方、今日もご指導ありがとうございました。






問い合わせ先
アンケート
八千代町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。