親子睡眠講座を行いました。
10月15日(月)に、日本睡眠教育機構認定、上級睡眠健康指導士の新矢昭吾先生をお迎えして健康に必要な「睡眠」についてご講話をいただきました。
対象は、5・6年生児童と希望した保護者の方でしたが、当日はたくさんの保護者の方にも参加していただきました。
「早起き」「早寝」「朝ご飯」が大切という話で、まずは「早起き」から始めてみようというお話がありました。また、十分な睡眠をとることで次のようなよいことがあるそうです。
1 記憶力がよくなる。
2 スポーツがうまくなる。
3 体が成長する。
4 病気にかかりにくくなる。
5 心も体も成長する。
メジャーリーガーの大谷選手も10時間の睡眠をとって強くなったそうです。
問い合わせ先
アンケート
八千代町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2024年10月21日
- このページをプリント