各課紹介
中結城小学校
お知らせ
- 令和5年度運動会(2023年5月27日掲載)
- 【5月27日(土)開催】本日の運動会について(2023年5月26日掲載)
- 運動会予行練習(2023年5月26日掲載)
- 鬼怒川流域Eボート大会茨城県大会(2023年5月22日掲載)
- PTA奉仕作業(菅谷西・瀬戸井地区)(2023年5月22日掲載)
- 県西教育事務所所長・人事課長訪問(2023年5月17日掲載)
- 教育長・計画訪問(2023年5月16日掲載)
- 教育実習(2023年5月16日掲載)
- 第1回PTA合同委員会(2023年4月28日掲載)
- 縦割り班清掃事前準備(2023年4月25日掲載)
- PTA総会(2023年4月21日掲載)
- 掲額式(2023年4月21日掲載)
- 授業参観(2023年4月21日掲載)
- 前期学級委員任命式 校内避難訓練(2023年4月17日掲載)
- 前期学級委員任命式(2023年4月17日掲載)
- 対面式・通学班編制(2023年4月13日掲載)
- 令和5年度 入学式(2023年4月13日掲載)
- 令和5年度 新任式・始業式(2023年4月12日掲載)
- 令和4年度 修了式(2023年3月28日掲載)
- 令和4年度 卒業証書授与式(2023年3月23日掲載)
- 第2回学校評議員会並びに学校関係者評価委員会(2023年3月3日掲載)
- 学年末授業参観(2023年3月3日掲載)
- 3年生 珠算教室(2023年3月3日掲載)
- あいさつ運動標語コンクール(2023年3月3日掲載)
- 5年生~生活習慣病を予防しよう~(2023年2月24日掲載)
- 「体力つくり奨励賞」をいただきました。(2023年2月1日掲載)
- 新入児入学説明会&交流会(2023年1月30日掲載)
- 6年生校外学習~国会議事堂~(2023年1月30日掲載)
- 6年生 原子力教育出前授業(2023年1月30日掲載)
- 5年生社会科見学~旧中結城小学校庭遺跡見学~(2023年1月30日掲載)
- 4年生親子活動~陶芸(笠間焼)体験~(2023年1月30日掲載)
- 避難訓練(火災想定)(2023年1月13日掲載)
- 第3学期始業式(2023年1月13日掲載)
- 「こどもを守る110番の家」訪問(2023年1月6日掲載)
- あけましておめでとうございます。(2023年1月5日掲載)
- 第2学期 終業式(2023年1月5日掲載)
- あいさつリーダー誕生!(2022年12月21日掲載)
- 1年生親子活動~クリスマスリース作り~(2022年12月21日掲載)
- 人権集会(2022年12月16日掲載)
- 3年生 警察署出前授業(2022年12月16日掲載)
- 3年生親子活動~親子体操~(2022年12月13日掲載)
- 2年生 図書館見学(2022年12月13日掲載)
- 3年生 消防署見学(2022年12月13日掲載)
- 校内持久走大会(2022年12月7日掲載)
- ある秋の日に~中結城小学校全員集合!~(2022年12月7日掲載)
- 愛校作業(11月)(2022年12月7日掲載)
- 第3回 PTA常任委員会(2022年12月1日掲載)
- 保幼小連携交流会 ~あきのおもちゃであそぼう~(2022年12月1日掲載)
- 5・6年生 薬物乱用防止教室(2022年12月1日掲載)
- あいさつ・声かけ運動(2022年12月1日掲載)
- 2年生親子活動~さしま茶を楽しもう~(2022年11月15日掲載)
- 算数科 第2回要請訪問指導(2022年11月15日掲載)
- 八千代の秋まつり~児童生徒作品展~(2022年11月15日掲載)
- 第2回家庭教育学級(2022年11月15日掲載)
- いきいきあいさつ運動 盛り上がっています。(2022年11月15日掲載)
- 5年生親子活動~おにぎり作り~(2022年11月14日掲載)
- 2年生生活科 まちたんけん(2022年11月14日掲載)
- 八千代一中学区音楽交流会(2022年11月14日掲載)
- 3年生~食べ物の3つのはたらきを知ろう~(2022年11月14日掲載)
- 6年生 租税教室(2022年11月14日掲載)
- 2年生~きれいな手にしよう~(2022年11月11日掲載)
- 5年生 稲刈り体験(2022年11月11日掲載)
- 1年生 ~目を大せつにしよう~(2022年11月11日掲載)
- 3年生~歯の役割やしくみを知ろう~(2022年11月11日掲載)
- 4年生遠足~大洗・県庁・県警~(2022年11月11日掲載)
- 後期学級委員任命(2022年11月10日掲載)
- 生理用品をいただきました。(2022年10月20日掲載)
- 6年生 認知症サポーター養成講座(2022年10月20日掲載)
- 1年生遠足~宇都宮動物園~(2022年10月19日掲載)
- 3年生遠足〜つくば・坂東方面〜(2022年10月14日掲載)
- 愛校作業(10月)(2022年10月13日掲載)
- 1年生 さつまいもほり(2022年10月13日掲載)
- 第6回PTA奉仕活動(2022年10月13日掲載)
- 2年生遠足~栃木県子ども総合科学館~(2022年10月13日掲載)
- 修学旅行2日目〜赤べこ絵付け体験〜(2022年10月6日掲載)
- 修学旅行2日目スタート!(2022年10月6日掲載)
- 修学旅行1日目が終了しました。(2022年10月5日掲載)
- 日光市内散策〜班別行動〜(2022年10月5日掲載)
- 日光東照宮到着!(2022年10月5日掲載)
- 修学旅行スタート!(2022年10月5日掲載)
- 地域の方に感謝!(2022年9月30日掲載)
- 「いきいきあいさつ運動」スタート!(2022年9月30日掲載)
- 避難訓練(地震想定)(2022年9月29日掲載)
- 就学時健康診断(2022年9月29日掲載)
- 5年生宿泊学習 ~2日目~(2022年9月17日掲載)
- 5年生宿泊学習 ~1日目午後~(2022年9月17日掲載)
- 5年生宿泊学習 ~1日目スタート~(2022年9月16日掲載)
- 愛校作業(9月)(2022年9月15日掲載)
- エフピコ様より寄贈~食品トレーのひみつ~(2022年9月7日掲載)
- 第5回PTA奉仕活動(2022年9月7日掲載)
- ライオンズ文庫の寄贈(2022年9月7日掲載)
- 机といすが新しくなりました。(2022年9月7日掲載)
- うれしいお知らせ ~地域の方を助けました~(2022年9月7日掲載)
- 第2学期始業式(2022年9月1日掲載)
- 第4回PTA奉仕活動(2022年8月23日掲載)
- 樹木消毒&除草剤散布(2022年8月3日掲載)
- 第1学期終業式(2022年7月25日掲載)
- 5・6年生 情報モラル教室(2022年7月25日掲載)
- 第3回 PTA奉仕活動(2022年7月22日掲載)
- PTA女ネット 図書室整備(2022年7月15日掲載)
- 教育委員会委員学校訪問(2022年7月15日掲載)
- 地区児童会(2022年7月15日掲載)
- 学校と民生委員との情報交換会(2022年7月6日掲載)
- 花の苗をいただきました。(2022年7月6日掲載)
- 3年ぶりの調理実習(2022年7月5日掲載)
- 3・4年生 情報モラル教室(2022年7月5日掲載)
- 第1回学校評議員会(2022年7月1日掲載)
- 1学期末授業参観(2022年7月1日掲載)
- 1・2年生 情報モラル教室(2022年6月30日掲載)
- 文化庁巡回公演 ~ジャズ演奏会~(2022年6月30日掲載)
- 着衣泳を体験(2022年6月28日掲載)
- 4年生 下水道出前授業(2022年6月28日掲載)
- 6年生 はみがき指導(2022年6月28日掲載)
- 教育長・計画訪問指導(2022年6月23日掲載)
- 3年ぶりの水泳学習スタート!(2022年6月21日掲載)
- 第2回 PTA奉仕活動(2022年6月21日掲載)
- 2年生 どきどきわくわくまちたんけん(2022年6月21日掲載)
- 委員会活動紹介(2022年6月21日掲載)
- 日本語指導教室(さくら学級)訪問指導(2022年6月21日掲載)
- 令和4年度 学級目標紹介(2022年6月21日掲載)
- あかちゃんうさぎ 里親募集します!(2022年6月16日掲載)
- 4年生 ~よくかむことの大切さを知ろう~(2022年6月16日掲載)
- 算数科 要請訪問指導(2022年6月15日掲載)
- 6年生 ~文化庁公演ワークショップ~(2022年6月7日掲載)
- 避難訓練~不審者対応~(2022年6月7日掲載)
- 5年生米作り体験 ~種まき&田植え~(2022年6月7日掲載)
- 教育実習 お疲れ様でした!(2022年6月7日掲載)
- 運動会 ~最後まであきらめずに限界突破 築こう仲間との絆~(2022年5月31日掲載)
- 運動会に向けて準備万端!~最後の練習&準備~(2022年5月27日掲載)
- スポーツ関係 活躍を表彰&紹介(2022年5月27日掲載)
- 給食にラッキーにんじん!(2022年5月26日掲載)
- 計画委員会によるあいさつ運動(2022年5月25日掲載)
- 運動会予行演習(2022年5月25日掲載)
- 第1回PTA奉仕活動(2022年5月25日掲載)
- 教育長を表敬訪問(2022年5月25日掲載)
- 第1回愛校作業(2022年5月20日掲載)
- 4年生 校外学習~クリーンポートきぬ~(2022年5月20日掲載)
- リサイクル活動に感謝状(2022年5月18日掲載)
- 前期学級委員任命(2022年5月18日掲載)
- 1・2年生 がっこうたんけん(2022年5月17日掲載)
- 運動会練習スタート!(2022年5月17日掲載)
- PTA合同委員会(2022年5月12日掲載)
- 交通安全教室(2022年5月12日掲載)
- 掲額式&感謝状贈呈(2022年4月26日掲載)
- 家庭教育学級 開級式(2022年4月26日掲載)
- はじめての授業参観(2022年4月26日掲載)
- 第1回避難訓練(地震を想定)(2022年4月25日掲載)
- グー・ペタ・ピンでよい姿勢(2022年4月25日掲載)
- クラブ活動スタート!(2022年4月25日掲載)
- 対面式・通学班編成(2022年4月25日掲載)
- 令和4年度 入学式(2022年4月8日掲載)
- 令和4年度スタート ~新任式・始業式~(2022年4月8日掲載)
- 令和3年度 修了式(2022年4月2日掲載)
- 令和3年度 卒業証書授与式(2022年3月22日掲載)
- 6年生を送る会(各学年との交流会)(2022年3月18日掲載)
- 心をみがく縦割り班清掃活動(2022年3月18日掲載)
- 6年生親子奉仕作業(2022年3月18日掲載)
- 3年生 珠算教室(2022年2月24日掲載)
- オンライン学習実施中(2022年2月4日掲載)
- 給食にラッキーにんじん(2022年1月20日掲載)
- 6年生 原子力教育出前授業(2022年1月20日掲載)
- 4年生 陶芸(笠間焼)体験(2022年1月19日掲載)
- 避難訓練(火災想定)(2022年1月14日掲載)
- 第3学期始業式(2022年1月14日掲載)
- あけましておめでとうございます(2022年1月1日掲載)
- 「いつもありがとう」作文コンクール 団体賞受賞(2021年12月27日掲載)
- 「こどもを守る110番の家」訪問(2021年12月27日掲載)
- 第2学期 終業式(2021年12月27日掲載)
- 地域安全マップコンクール 県教育長賞受賞(2021年12月27日掲載)
- 1年生 保健委員会による手洗い指導(2021年12月21日掲載)
- ライオンズ国際平和ポスター・コンテスト表彰式(2021年12月21日掲載)
- 3年生~歯の役割やしくみを知ろう~(2021年12月17日掲載)
- 2年生~むし歯をよぼうしよう~(2021年12月17日掲載)
- 2年生~朝ごはんのはたらきを知ろう~ (2021年12月17日掲載)
- 縦割り班きずなづくりDay~キャップアート~(2021年12月17日掲載)
- 3年生 白菜収穫(2021年12月17日掲載)
- No.1動画完成!(2021年12月15日掲載)
- 6年生 ボランティアがんばっています(2021年12月10日掲載)
- 人権集会(2021年12月7日掲載)
- 文化芸術による子供育成総合事業による観劇 ~あした あさって しあさって~(2021年12月6日掲載)
- 校内持久走大会(2021年12月6日掲載)
- 秋のあいさつ運動(2021年12月3日掲載)
- 6年生修学旅行~日光・福島方面~(2021年12月3日掲載)
- 6年生 薬物乱用防止教室(2021年12月3日掲載)
- 「坂入文庫」に感謝(2021年12月2日掲載)
- 6年生~巡回公演ワークショップ~(2021年12月2日掲載)
- 3年生遠足~つくば・坂東方面~(2021年12月2日掲載)
- 2年生遠足~栃木県子ども総合科学館~(2021年12月2日掲載)
- 5年生校外学習~さしま少年自然の家~(2021年12月2日掲載)
- 2年生生活科 まちたんけん(2021年12月2日掲載)
- 5年生 理科授業公開(2021年11月19日掲載)
- あいさつ・声かけ運動(2021年11月19日掲載)
- スポーツフェスタ ~勇気 全力 団結 勝利をつかめ!仲間と共に~(2021年11月8日掲載)
- 5年生 稲刈り体験(2021年10月29日掲載)
- 6年生 租税教室(2021年10月29日掲載)
- 後期学級委員任命(2021年10月28日掲載)
- 1年生遠足~宇都宮動物園~(2021年10月28日掲載)
- 2年生生活科 ~図書館見学~(2021年10月22日掲載)
- 英語科 要請訪問指導(2021年10月22日掲載)
- 1年生 さつまいもほり(2021年10月15日掲載)
- 3年生 スーパーマーケット(カスミ)出前授業(2021年10月15日掲載)
- 4年生遠足~県庁・大洗アクアワールド~(2021年10月14日掲載)
- PTA奉仕活動(2021年10月14日掲載)
- 避難訓練(地震想定)(2021年10月14日掲載)
- 6年生 はみがき指導(2021年10月14日掲載)
- 雑巾の寄贈 ありがとうございます!(2021年9月28日掲載)
- 9月13日 久しぶりの登校(2021年9月16日掲載)
- 低学年もオンライン朝の会(2021年9月9日掲載)
- オンライン学習スタート!(2021年9月6日掲載)
- 分散登校(2021年9月6日掲載)
- お世話になりました。(2021年9月6日掲載)
- 第1学期終業式(2021年7月20日掲載)
- あいさつ運動(2021年7月16日掲載)
- 情報モラル教室(1・3・4年)(2021年7月15日掲載)
- 第3回 愛校作業(2021年7月15日掲載)
- 第3回 PTA奉仕活動(2021年7月15日掲載)
- 第1回代表委員会 ~運動会のスローガンを決めよう~(2021年7月9日掲載)
- スペシャリスト教員学校訪問(2021年7月9日掲載)
- 情報モラル教室(2年・5年・6年)(2021年7月7日掲載)
- 6年生 あいさつ運動(2021年7月7日掲載)
- 算数科 相互授業参観(2021年7月5日掲載)
- 第2回PTA常任委員会(2021年7月2日掲載)
- 第1回学校評議員会(2021年7月2日掲載)
- 1学期末授業参観(2021年7月2日掲載)
- 小学校教員外国語(英語)研修講座(2021年7月2日掲載)
- 縦割り班ふれあい活動(2021年7月2日掲載)
- 3年生校外学習~町公共施設見学~(2021年6月25日掲載)
- 学力向上の秘訣 第2弾 ~机の上をきれいにしよう~(2021年6月24日掲載)
- 第2回 PTA奉仕活動(2021年6月24日掲載)
- 算数科 研修支援訪問(2021年6月24日掲載)
- 第2回愛校作業(2021年6月18日掲載)
- 樹木剪定 ありがとうございました。(2021年6月18日掲載)
- 日本語指導教室(さくら学級)訪問指導(2021年6月11日掲載)
- エアリズムマスクありがとうございました。(2021年6月11日掲載)
- 4年生 ~クリーンポートきぬ出前授業~(2021年6月11日掲載)
- プログラミング学習(2021年6月11日掲載)
- 4年生~じょうぶな歯にしよう~(2021年6月11日掲載)
- Zoomによる委員会紹介(2021年6月11日掲載)
- 1年生~こうえんへいこう~(2021年6月11日掲載)
- 2年生 どきどきわくわくまちたんけん(2021年6月9日掲載)
- 5年生 田植え体験(2021年6月3日掲載)
- 避難訓練(不審者対応)(2021年6月3日掲載)
- ブルーベリーの苗木をいただきました。(2021年6月3日掲載)
- 教育長・計画訪問指導(2021年6月3日掲載)
- 6年生 全国学力・学習状況調査(2021年6月3日掲載)
- 1年生 サツマイモの苗植え(2021年5月27日掲載)
- 1・2年生 がっこうたんけん(2021年5月27日掲載)
- 学級目標紹介(2021年5月22日掲載)
- 第1回PTA奉仕活動(2021年5月22日掲載)
- 4年生 下水道出前授業(2021年5月22日掲載)
- 姿勢の話(2021年5月22日掲載)
- 第1回愛校作業(5月)(2021年5月17日掲載)
- 生活科 1・2年生であそぼうの会(2021年5月14日掲載)
- 前期学級委員任命(2021年5月14日掲載)
- 交通安全教室(2021年4月27日掲載)
- 5年生 米作りスタート!(2021年4月21日掲載)
- はじめての授業参観(2021年4月21日掲載)
- 茨城新聞に掲載されました。「いきいきマイスクール」(2021年4月15日掲載)
- 5・6年生 英語の授業(2021年4月14日掲載)
- 1年生 はじめての給食(2021年4月14日掲載)
- 新しいALTの先生をお迎えしました。(2021年4月9日掲載)
- 第1回避難訓練(地震を想定)(2021年4月9日掲載)
- 対面式・通学班編成(2021年4月9日掲載)
- 令和3年度 入学式(2021年4月8日掲載)
- 令和3年度スタート ~新任式・始業式~(2021年4月8日掲載)
- お別れの式(2021年3月31日掲載)
- 茨城新聞に掲載されました。「ひびけ校歌 県西の小中学校から」(2021年3月25日掲載)
- お世話になりました。(2021年3月25日掲載)
- 令和2年度 修了式(2021年3月25日掲載)
- 令和2年度 卒業証書授与式(2021年3月22日掲載)
- 卒業式準備(2021年3月18日掲載)
- 児童全員に手作りマスク寄贈(2021年3月18日掲載)
- ラッキーにんじん(2021年3月18日掲載)
- タブレット研修(2021年3月18日掲載)
- 謝恩式(2021年3月17日掲載)
- 卒業式予行(2021年3月17日掲載)
- 6年生を送る会(各学年との交流会)(2021年3月17日掲載)
- 6年生 親子活動&奉仕作業(2021年3月17日掲載)
- 東日本大震災から10年(2021年3月12日掲載)
- タブレット使用開始(2021年3月10日掲載)
- 卒業式練習開始(2021年3月10日掲載)
- 新しい生活様式について考えよう(保健委員会)(2021年3月3日掲載)
- 新型コロナウイルス感染症に関する指導(学級活動)(2021年3月3日掲載)
- 学年末授業参観(2021年3月2日掲載)
- ボールのお礼の手紙を届けました。(2021年3月2日掲載)
- 八千代町長を表敬訪問(人権メッセージ優秀賞)(2021年2月26日掲載)
- オンライン賞状伝達(2021年2月26日掲載)
- 3年生 珠算教室(2021年2月26日掲載)
- 八千代一中出前授業(2021年2月24日掲載)
- 第4回愛校作業(2月)(2021年2月18日掲載)
- 消毒用アルコールをいただきました。(2021年2月17日掲載)
- お世話になりました。(2021年2月16日掲載)
- 6年生 認知症サポーター養成講座(2021年2月10日掲載)
- 未来絵画コンクール 4年連続学校賞!(2021年2月3日掲載)
- 航空写真が完成しました!(2021年2月3日掲載)
- 新入生保護者説明会(2021年2月1日掲載)
- 3年生 クラブ見学(2021年1月29日掲載)
- 6年生 原子力教育出前授業(2021年1月22日掲載)
- 避難訓練(火災想定)(2021年1月22日掲載)
- 1年生 生活科~たこあげ~(2021年1月22日掲載)
- 1年生 保健委員会による手洗い指導(2021年1月22日掲載)
- 4年生 陶芸(笠間焼)体験(2021年1月22日掲載)
- 校内研修 ~セルフカウンセリング研修~(2021年1月22日掲載)
- 第3学期始業式(2021年1月8日掲載)
- あけましておめでとうございます(2021年1月1日掲載)
- 「こどもを守る110番の家」訪問(2020年12月25日掲載)
- 第2学期 終業式(2020年12月24日掲載)
- オンライン賞状伝達(2020年12月22日掲載)
- 5年生 プログラミング学習(2020年12月21日掲載)
- 2年生から1年生へ まちたんけん発表会(2020年12月17日掲載)
- 縦割り班きずなづくりDay~モザイクアート~(2020年12月16日掲載)
- 3~5年生 情報モラル教室(2020年12月15日掲載)
- PTA女ネット 読み聞かせ&図書室整備(2020年12月15日掲載)
- 6年生 八千代第一中学校入学説明会(2020年12月14日掲載)
- 6年生 親子情報モラル教室(2020年12月14日掲載)
- 6年生 理科授業公開(2020年12月14日掲載)
- 5年生 日野自動車出前授業(2020年12月14日掲載)
- 3年生 白菜収穫(2020年12月14日掲載)
- 人権集会(2020年12月11日掲載)
- 後期学級委員任命(2020年12月10日掲載)
- 6年生 歯磨き指導(2020年12月10日掲載)
- 6年生 がん教育(2020年12月10日掲載)
- 1・2年生 情報モラル教室(2020年12月8日掲載)
- 6年生 租税教室(2020年12月8日掲載)
- あいさつ運動(2020年12月8日掲載)
- 第2回家庭教育学級(2020年12月7日掲載)
- 授業参観(2020年12月7日掲載)
- 4年生遠足~水戸・大洗方面~(2020年12月7日掲載)
- 持久走大会(2020年12月7日掲載)
- 2年生遠足~栃木県子ども総合科学館~(2020年12月7日掲載)
- 6年生 薬物乱用防止教室(2020年12月7日掲載)
- ありがとうございました。~未来の夢応援債~(2020年12月7日掲載)
- 5年生校外学習~さしま少年自然の家~(2020年12月4日掲載)
- お世話になりました。(2020年12月4日掲載)
- あいさつ・声かけ運動(2020年12月4日掲載)
- 芸術鑑賞会~雨ふり小僧~(2020年12月4日掲載)
- 6年生 修学旅行第2弾~大子・日立方面~(2020年12月4日掲載)
- 3年生遠足~つくば・牛久方面~(2020年12月3日掲載)
- 1年生生活科「秋をさがそう」(2020年12月3日掲載)
- 航空写真撮影(2020年10月27日掲載)
- 県保健体育課学校訪問(2020年10月26日掲載)
- 就学時健康診断(2020年10月26日掲載)
- オンライン委員会紹介(2020年10月26日掲載)
- 第5回PTA奉仕作業(2020年10月21日掲載)
- 2年生生活科 まちたんけん(2020年10月20日掲載)
- 1年生遠足~宇都宮動物園~(2020年10月13日掲載)
- 6年生 修学旅行第1弾~日光方面~(2020年10月13日掲載)
- 5年生 稲刈り体験(2020年10月9日掲載)
- 運動会~心でつながろう 全力・応援・きらり輝け~(2020年9月30日掲載)
- 運動会参観に関するお願い(2020年9月24日掲載)
- 運動会予行演習(2020年9月18日掲載)
- 運動会係打合せその2(2020年9月17日掲載)
- 運動会係打合せ(2020年9月15日掲載)
- 骨付き秋刀魚にチャレンジ!(2020年9月14日掲載)
- 運動会練習スタート!(2020年9月11日掲載)
- はじめてのオンライン児童集会(2020年9月8日掲載)
- 大学生サポーター(2020年9月8日掲載)
- ジャンボ南瓜コンクール表彰式(2020年9月7日掲載)
- 第4回PTA奉仕作業(2020年9月5日掲載)
- 避難訓練(地震想定)(2020年9月3日掲載)
- 感染症対策&熱中症対策(2020年8月26日掲載)
- 学びの広場(4・5年生)(2020年8月26日掲載)
- 訪問指導 ありがとうございました。(2020年8月25日掲載)
- 第3回PTA奉仕作業(2020年8月24日掲載)
- 第2学期 始業式(2020年8月18日掲載)
- 第1学期終業式(2020年7月31日掲載)
- 生活科 作品紹介(2020年7月31日掲載)
- 3年生 交通安全指導(2020年7月31日掲載)
- 赤ちゃんうさぎのお礼の手紙&またまた里親募集!(2020年7月28日掲載)
- ハンドジェルをいただきました。(2020年7月28日掲載)
- お世話になりました。(2020年7月28日掲載)
- スズメのひなが巣立ちました!(2020年7月22日掲載)
- 第1回代表委員会(2020年7月22日掲載)
- 熱中症対策スクールバス運行開始(2020年7月21日掲載)
- ひな鳥救出!(2020年7月15日掲載)
- 学級目標紹介(1~3年生)(2020年7月15日掲載)
- 前期学級委員&学級目標紹介(2020年7月14日掲載)
- 第2回PTA常任委員会(2020年7月14日掲載)
- 6年生社会科 授業研究(2020年7月9日掲載)
- 2年生 学校のまわりたんけん(2020年7月9日掲載)
- 第2回PTA奉仕作業(2020年7月7日掲載)
- 第1回 学校評議員会(2020年7月7日掲載)
- 4年生 クリーンポートきぬ 出前授業(2020年7月7日掲載)
- 第1回愛校作業(6月)(2020年6月17日掲載)
- 5年生 米作り 始まっています!(2020年6月17日掲載)
- 第1回PTA奉仕作業(2020年6月14日掲載)
- 1年生 交通安全指導(2020年6月11日掲載)
- 通常登校が再開しました!(2020年6月8日掲載)
- 掲額式&感謝状贈呈(2020年6月8日掲載)
- 第1回PTA合同委員会(2020年6月8日掲載)
- 給食センターから手作りマスクをいただきました。(2020年5月22日掲載)
- 除菌ウエットティッシュをいただきました。(2020年5月19日掲載)
- 分散登校がはじまりました!(2020年5月19日掲載)
- 分散登校の実施について(2020年5月13日掲載)
- 「いばらきオンラインスタディ」の動画撮影をしました。(2020年5月11日掲載)
- 1年生 アサガオのたねをまきました!(2020年5月8日掲載)
- 臨時休業中の家庭訪問のお知らせ(2020年5月1日掲載)
- 臨時休業における学習支援サイトのお知らせ(2020年5月1日掲載)
- 畑の準備進めています!(2020年5月1日掲載)
- 赤ちゃんうさぎの里親募集!(2020年4月28日掲載)
- 対面式・通学班編成(2020年4月8日掲載)
- 令和2年度 入学式(2020年4月8日掲載)
- 令和2年度スタート ~新任式・始業式~(2020年4月6日掲載)
- 令和元年度 学校評価アンケート(2020年3月16日掲載)
- 国会議事堂見学(6年生)(2020年2月12日掲載)
- NHKスタジオパークと毎日新聞社本社見学(5年生)(2020年2月12日掲載)
- 2年生が校外学習に行って来ました(2020年1月31日掲載)
- 認知症サポーター講座(2020年1月28日掲載)
- 4年生が校外学習に行って来ました(2020年1月28日掲載)
- 学校保健委員会が開催されました(2020年1月28日掲載)
- 3年生が白菜の収穫をしました(2019年12月13日掲載)
- 人権集会を行いました(2019年12月6日掲載)
- 先輩たちのあいさつ運動(2019年11月25日掲載)
- バイキング給食を行いました(2019年11月25日掲載)
- 1年生が校外学習に行って来ました(2019年11月25日掲載)
- 3年生が校外学習に行ってきました(2019年11月25日掲載)
- 町音楽会に参加しました(2019年11月11日掲載)
- 秋の稲刈り(2019年10月29日掲載)
- 令和元年度 第2学期始業式(2019年9月4日掲載)
- 8月 PTA奉仕作業(2019年9月4日掲載)
- 令和元年度 第1学期終業式(2019年8月6日掲載)
- 縦割り班集会(2019年7月3日掲載)
- 避難訓練(地震)を行いました(2018年9月7日掲載)
- プール開き(2018年5月31日掲載)
- 秋季大運動会 その1(2017年10月6日掲載)
- 6年生 校外学習「特別養護老人ホーム 玉樹」(2017年7月13日掲載)
- 4年生 校外学習「下妻市 クリーンポート」「県西水道事務所」(2017年7月13日掲載)
- 1,2年生 学校探検(2017年6月23日掲載)
- 1年生 親子給食(2017年6月23日掲載)
- 2年生 校外学習(2017年6月23日掲載)
- 3年生 校外学習(2017年6月23日掲載)
- 1年生 校外学習(2017年6月23日掲載)
- 1年生遠足 宇都宮動物園(2017年6月9日掲載)
- 5月 PTA奉仕作業(2017年5月24日掲載)
- 5年生 宿泊学習(2017年5月24日掲載)
- 6年生 修学旅行(2017年5月24日掲載)
- 交通安全教室が行われました。(2017年4月27日掲載)
事務内容紹介(分掌事務)
問い合わせ先
- 2013年1月15日
- このページをプリント