第2次八千代町自殺対策計画(案)のパブリックコメントの実施について
意見の結果
0件 意見の提出はありませんでした。
第2次八千代町自殺対策計画(案)
※募集期間は終了しました。
公表開始日 | 令和5年12月14日 |
意見提出期限 | 令和5年12月28日 |
担当課・係 | 福祉介護課 障がい福祉係 |
電話番号 | 0296-48-1111 内線1330 |
意見募集の趣旨
町では、自殺対策基本法第13条に基づき、誰も自殺に追い込まれることのない社会の実現を目指して、平成31年3月に「八千代町自殺対策計画」を策定しました。今回、5年間の計画期間が終了することから、新たに「第2次八千代町自殺対策計画」を策定いたします。
今回は、「第2次八千代町自殺対策計画(案)」に対する皆様のご意見を募集します。
意見募集期間
令和5年12月14日(木)から12月28日(木)まで ※期限後の提出はお受けできません
意見を提出できる方の範囲
(1)町内に住所を有する方
(2)町内に事務所または事業所を有する個人及び法人その他の団体
(3)町内に通勤または通学をされている方
公表資料
第2期八千代町自殺対策計画 (案) [PDF形式/2.25MB]
閲覧場所
・福祉介護課(本庁舎1階)
提出方法
意見書(関連ファイルよりダウンロードできます)、または任意様式に氏名・住所・電話番号を記入のうえ、次のいずれかの方法により提出ください。
また、意見提出フォームからも提出できます。
直接提出又は郵送 | 〒300-3592 結城郡八千代町大字菅谷1170 福祉介護課 障がい福祉係 宛 |
ファックス | 0296-48-4371 |
インターネット | 意見提出フォーム(八千代町自殺対策計画(案)) |
※必要事項(氏名、住所)の記入がない場合、意見として検討されないことがありますので、ご注意ください。
提出された意見の取扱い
提出された意見等の取りまとめが済み次第、役場及びホームページで公表します。なお、その際、類似の意見等については取りまとめのうえ公表し、また、個別に回答することはいたしませんので、あらかじめご承知おきください。
関連ファイルダウンロード
- 意見書WORD形式/12.91KB
- 第2期八千代町自殺対策計画 (案)PDF形式/2.25MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは福祉介護課 障がい福祉係です。
〒300-3592 結城郡八千代町大字菅谷1170
アンケート
八千代町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年12月14日
- 印刷する