第6次総合計画および都市計画マスタープランに関する意見募集の結果
第6次総合計画の策定および都市計画マスタープランの改正に関し、町民の皆さまからご意見を募集した結果をお知らせします。
いただいた貴重なご意見を参考に、より良い計画を策定したいと思いますので、今後とも皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
募集期間
令和2年7月15日から令和2年8月17日まで
応募数
12件
いただいたご意見(要点)
19意見(1件で複数の意見あり)
1 | 町内で自己完結できるまちづくりを |
2 | 地場産品の販売促進の施設を |
3 | 有機農業等で食の安全を |
4 | 学校給食での地産地消の推進を |
5 | 川西地区の活性化策を |
6 | 農業を活かした住民による地域おこしを |
7 | 公園施設に防災機能を付加し地域協働での運営を |
8 | 新旧住民での新たな地域コミュニティの確立を |
9 | 山川排水路の有効活用を |
10 | 意見箱の設置や懇談会を開催し、町民の意見をまちづくりに |
11 | 都市施設、ごみ問題への長期的な取組方法を |
12 | 高齢化社会に対応したまちづくりを |
13 | 大災害に強い計画の策定を |
14 | 企業誘致の推進を |
15 | 耕作放棄地の有効活用を |
16 | 外国人との地域協働を |
17 | 生活環境の景観美化を |
18 | ふれあい交流拠点の強化を |
19 | 圏央道へのアクセス道路の整備を |
アンケート
八千代町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2020年9月18日
- 印刷する