1. ホーム
  2. くらし・手続き>
  3. 土地・住まい>
  4. 空き家>
  5. 空き家個別相談会を開催します。

空き家個別相談会を開催します。

概要

 空き家問題を解決するために重要なことは、「空き家の所有者がしっかりと空き家の状況を把握し、正確な情報の収集を行い、なるべく早い段階で意思決定を行うこと」です。空き家問題についてどこに相談したらよいかわからないという空き家所有者を対象に、問題解決への第一歩として、空き家個別相談会を開催します。個別相談は、町役場で把握・蓄積された空き家問題に関する知見を基にアドバイスを行うとともに、それぞれの空き家の状況や抱える問題に応じて、各種専門家・連携事業者へのお繋ぎや空き家バンクのご案内等をいたします。

実施日

  令和7年5月14日(水)    一組目:13時15分~  、二組目:14時30分~  、三組目:15時45分~ 

申込方法

  電話(直通番号0296-49-3945)、または、いばらき電子申請届出サービスによる事前予約。    いばらき電子申請届出サービスはこちら

  申込の際、相談者のお名前・連絡先・空き家の所在地情報・相談内容等を提供していただきます。相談会までに担当が空き家の状況を調査しますのでご協力をお願いします。

相談方法

対面相談とオンライン相談を選択できます。相談時間は、各回50分程度です。

  1. 対面相談  :  八千代町役場  会議室    ※詳細は予約確定後に係から連絡いたします。
  2. オンライン相談  :  WEB会議ツールの「ZOOM」を活用    ※URL等は後日、係から連絡いたします。

相談体制

  空き家対策担当の町職員が対応します。

  ※町職員が対応できない専門的な相談内容の場合、司法書士・弁護士・建築士・宅地建物取引主任者等の専門家を紹介する場合があります。(別途費用がかかります。)

募集対象

  町内に存する空き家の所有者及び管理者、将来空き家になることが見込まれる住宅の所有者。ただし、業として管理する者(宅建業者等)を除く。

募集定員

  事前予約制  3組(親族同伴可)

参加費用

  無料

その他

  1. 相談者は当日の持ち物として、相談内容をまとめたものや空き家の写真、登記、建築関係資料があれば持参をお願いします。
  2. 会話の録音・録画及び動画投稿サイトへの投稿は禁止となります。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは都市建設課 住宅・空き家対策係です。

〒300-3592 結城郡八千代町大字菅谷1170

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る