固定資産税の減免について
固定資産税の減免
下記の要件のいずれかに該当する固定資産のうち、町長において必要があると認めるものについては、八千代町税条例第71条の規定により固定資産税を減免します。
減免を受けようとする方は、固定資産税の納期限までに減免申請書に減免を受けようとする事由を証明する必要書類を添付して提出していただく必要があります。
主な用件
- 貧困により生活のため公私の扶助を受けるものの所有する固定資産
- 公益のために直接専用する固定資産(有料で使用するものを除く)
- 町の全部又は一部にわたる災害又は天候不順により、著しく価値を減じた固定資産
- 上記のほか、特別の事由のあるもの
減免申請書への記載事項
- 納税義務者の住所、氏名又は名称及び個人番号又は法人番号(個人番号又は法人番号を有しない者は住所及び氏名又は名称)
- 土地にあっては、その所在、地番、地目、地積及び価格
- 家屋にあっては、その所在、家屋番号、種類、構造、床面積及び価格
- 償却資産にあっては、その所在、種類、数量及び価格
- 減免を受けようとする事由及び災害により被害を受けた場合はその被害状況
関連ファイルダウンロード
- 固定資産税減免申請書PDF形式/74.08KB
- 固定資産税減免申請書WORD形式/32KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
八千代町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年3月31日
- 印刷する