税に関する証明・閲覧
留意事項
・申請者(代理人)の本人確認を行っておりますので、身分証明書、運転免許証、パスポートなどの本人確認ができるものを窓口に提示してください。
・代理人が申請する場合は、委任者自筆の住所、氏名、生年月日、押印(法人の場合は代表者印)がある委任状が必要です。
・相続人が申請する場合は、戸籍謄本又は除籍謄本の写しを提示してください。
委任状(令和) [PDF形式/65.43KB]
証明・閲覧の種類と手数料
原則として、申請する方が本人又は本人と同一世帯の方の場合は、委任状は必要ありません。ただし、固定資産に関する証明、閲覧の場合は本人が申請する以外はすべて委任状が必要になります。
区分 | 証明及び閲覧の種類 | 内容 | 委任状 | 手数料 |
---|---|---|---|---|
証明 | 所得証明 | 前年分所得の証明 | ![]() |
1通 300円 |
町県民税課税証明 | 所得額の内訳、控除内容の証明 | ![]() |
1通 300円 | |
納税証明 | 納税額の証明 | ![]() |
1通 300円 | |
非課税証明 | 住民税が非課税である証明 | ![]() |
1通 300円 | |
納税証明(車検用) | 軽自動車税の納税証明 | 不要 | 無料 | |
閲覧 | 町県民税申告書 | 町県民税申告書の閲覧 | ![]() |
1件 300円 |
区分 | 証明及び閲覧の種類 | 内容 | 委任状 | 手数料 |
---|---|---|---|---|
証明 | 評価証明(土地・家屋)※1 | 固定資産の内容、評価額の証明 | ![]() |
1通 300円 |
公租公課証明・公課証明 | 課税標準額、税額の証明 | ![]() |
1通 300円 | |
所在証明(土地・家屋) | 課税台帳に登録された内容の証明 | 不要 | 1通 300円 | |
既存宅地証明 | 線引き以前からの宅地である証明 | ![]() |
1通 300円 | |
現況証明(土地・家屋) | 所在、地目、面積などの証明 | 不要 | 1通 500円 | |
住宅用家屋証明 | 登録免許税の軽減に必要な書類 | 不要 | 1通 300円 | |
家屋滅失証明 | 家屋が滅失していることを証する証明 | 不要 | 1通 500円 | |
閲覧 | 課税台帳(土地・家屋) | 課税台帳の閲覧 | 不要 | 1筆又は1棟 300円 |
名寄帳 | 名寄帳の閲覧 | ![]() |
300円 | |
地番図 | 地番図の閲覧 | 不要 | 1件 300円 |
※1 評価証明書を相続でお使いになる方は、被相続人の戸籍謄本の写しが必要な場合がありますので、事前に窓口までお問い合わせください。
※2 本人と同一世帯員の方が申請される場合も委任状が必要です。
区分 | 証明の種類 | 内容 | 委任状 | 手数料 |
---|---|---|---|---|
証明 | 法人所在証明 | 町内に法人が所在する証明 | 不要 | 1通 300円※ |
法人営業証明 | 町内に事業所等が存在する証明 | 不要 | 1通 300円 | |
法人町民税納税証明 | 法人町民税の納税証明 | ![]() |
1通 300円 |
※ 軽自動車登録用のものは無料です。
郵便による証明書の交付
税に関する証明書は郵送でも取得できます。以下の必要書類などを同封のうえ、郵送してください。
なお、各証明手数料については、窓口での申請と同額ですので、上記の証明・閲覧の種類と手数料一覧をご覧ください。請求と返信にかかる郵便費用は申請者負担となります。
お急ぎの場合は、速達をご利用ください。
- 税証明交付申請書【PDF形式:15KB】
- 住所、氏名を記入した返信用封筒(切手貼付)
- 手数料(郵便局の定額小為替)
- 委任状(代理人が申請する場合)
- 申請者の本人確認ができるものの写し
いばらき電子申請・届出サービスの利用
税に関する以下の申請は、いばらき電子申請・届出サービスを利用して申請ができます。ご利用方法については、以下のリンク先をご覧ください。
- 家屋の滅失の届出(届出のみです。証明書の申請はできません。)
- 固定資産評価/公課証明の交付申請
- 町県民税課税(非課税)証明の交付申請
- 土地・家屋現況証明の交付申請
- 納税証明の交付申請
- 法人用所在証明の交付申請
関連ファイルダウンロード

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
八千代町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年12月1日
- 印刷する