情報通信に関するアンケートを実施しました
我が国では、政府の「u-Japan政策」により、いつでも、どこでも、誰でもIT(情報技術)の恩恵を実感できる社会の実現を目指しています。
八千代町においても、情報通信基盤の整備や電子自治体の構築など、高度情報化に対応したまちづくりを推進しています。この度、町民の方々が日頃から利用している通信環境の状況や、高速情報通信(光ファイバー)に関するニーズなどを把握するため、アンケートを実施しました。
調査の概要
1.調査対象 |
5,369世帯(行政区に加入している全世帯) |
2.調査期間 |
平成23年4月15日から平成23年5月27日まで |
3.回収結果 |
2,278世帯 回収率 42.4% |
調査結果
地区別調査対象世帯数と回収率
地区名 | 世帯数 | 回収数 | 回収率 |
西豊田地区 |
1,192 |
469 |
39.3% |
安静地区 |
1,176 |
440 |
37.4% |
中結城地区 |
1,471 |
500 |
34.0% |
下結城地区 |
855 |
557 |
65.1% |
川西地区 |
675 |
301 |
44.6% |
郵送・持参 |
- |
11 |
- |
計 |
5,369 |
2,278 |
42.4% |

お住まいの地区について
項目 | 回答数 | 構成比 | グラフ |
西豊田地区 |
470 |
20.6% |
 |
安静地区 |
447 |
19.6% |
中結城地区 |
493 |
21.6% |
下結城地区 |
546 |
24.0% |
川西地区 |
299 |
13.1% |
無回答 |
23 |
1.0% |
計 |
2,278 |
100.0% |
年齢について
項目 | 回答数 | 構成比 | グラフ |
20歳未満 |
2 |
0.1% |
 |
20歳代 |
124 |
5.4% |
30歳代 |
261 |
11.5% |
40歳代 |
458 |
20.1% |
50歳代 |
646 |
28.4% |
60歳代 |
520 |
22.8% |
70歳代 |
248 |
10.9% |
無回答 |
19 |
0.8% |
計 |
2,278 |
100.0% |
性別について
項目 | 回答数 | 構成比 | グラフ |
男性 |
1,435 |
63.0% |
 |
女性 |
800 |
35.1% |
無回答 |
43 |
1.9% |
計 |
2,278 |
100.0% |
パソコンの保有率とインターネット利用率
項目 | 回答数 | 構成比 | グラフ |
持っている |
1,390 |
61.0% |
 |
持っていない |
864 |
37.9% |
無回答 |
24 |
1.1% |
計 |
2,278 |
100.0% |
「持っている」と回答した方のみ
項目 | 回答数 | 構成比 |
利用している |
1,127 |
81.1% |
利用していない |
258 |
18.6% |
無回答 |
5 |
0.4% |
計 |
1,390 |
100.0% |
利用しているインターネット接続サービスは?
「インターネットを利用している」と回答した方のみ
項目 | 回答数 | 構成比 | グラフ |
一般の電話回線 |
209 |
18.5% |
 |
ISDN回線 |
80 |
7.1% |
ADSL回線 |
690 |
61.2% |
モバイル端末 |
115 |
10.2% |
その他 |
3 |
0.3% |
無回答 |
30 |
2.7% |
計 |
1,127 |
100.0% |
現在利用しているインターネット接続サービスの満足度
「インターネットを利用している」と回答した方のみ
項目 | 回答数 | 構成比 | グラフ |
満足している |
271 |
24.0% |
 |
満足していない |
836 |
74.2% |
無回答 |
20 |
1.8% |
計 |
1,127 |
100.0% |
「満足していない」と回答した方の理由(複数回答)
項目 | 回答数 | 構成比 |
通信速度が遅い |
741 |
59.5% |
料金が高い |
323 |
25.9% |
接続が面倒 |
116 |
9.3% |
利用したいサービスがあまりない |
58 |
4.7% |
無回答 |
8 |
0.6% |
計 |
1,246 |
100.0% |

インターネットを利用しない理由
「パソコンは持っているがインターネットを利用していない」と回答した方のみ(複数回答)
項目 | 回答数 | 構成比 |
現在の通信速度が遅い |
51 |
15.6% |
料金が高い |
93 |
28.4% |
何ができるかわからない(知らない) |
24 |
7.3% |
設定・操作が難しそう |
48 |
14.7% |
利用する必要がない |
90 |
27.5% |
無回答 |
21 |
6.4% |
計 |
327 |
100.0% |

光ファイバーを利用することで受けられるサービスの認知度
項目 | 回答数 | 構成比 | グラフ |
知っている |
1,237 |
54.3% |
 |
あまり知らない |
519 |
22.8% |
知らない |
435 |
19.1% |
無回答 |
87 |
3.8% |
計 |
2,278 |
100.0% |
八千代町で、光ファイバーを利用した超高速のインターネットサービスが月額5千円から6千円で利用できるとしたら、あなたのご家庭では加入しますか?
項目 | 回答数 | 構成比 | グラフ |
加入したい |
615 |
27.0% |
 |
サービス内容など、条件によって加入したい |
622 |
27.3% |
現在は考えていないが、将来は加入を検討する |
436 |
19.1% |
加入しない |
503 |
22.1% |
無回答 |
102 |
4.5% |
計 |
2,278 |
100.0% |
その他
上記のほか、防災行政無線や光ファイバー網の早期整備など、八千代町の情報化推進に関するたくさんのご意見やご要望をいただきました。
今回のアンケート結果やお寄せいただいた貴重なご意見ご要望は、今後の町の情報化政策に反映させ、情報通信格差の是正を図り、住民サービスの向上に努めてまいります。
ご協力ありがとうございました。