1. ホーム
  2. くらし・手続き>
  3. 届出・証明>
  4. ご逝去に伴う諸手続きについて

ご逝去に伴う諸手続きについて

ご逝去に伴う諸手続きについて

 お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたします。
 お亡くなりになられた方が、下記のいずれかに該当する場合は、忘れずにお手続きください。

課名(係名) 手続き内容 お持ちいただくもの
国保年金課(国保係・医療年金係) ◇葬祭費の受け取り 施主の通帳、印鑑、お礼状又は葬儀の領収書、被保険者証
◇年金の受け取り 相続者の通帳・マイナンバー・戸籍証明等、亡くなった方の年金証書・年金手帳、請求者の本人確認書類
◇マル福受給者証の返却  
税務課(資産税係・住民税係) ◇固定資産税の納税義務者変更 相続人代表者指定届(税務課から送付されたもの)
◇軽自動車の名義変更
(八千代町ナンバーの車両のみ)
 
◇町県民税の納税義務者変更 相続人代表者指定届
※固定資産税分の相続人代表者指定届と兼ねます。
こども家庭課(子育て支援係) ◇児童手当 配偶者・児童の預金通帳、配偶者のマイナンバー
◇児童扶養手当 配偶者(養育者)と児童の戸籍、配偶者の預金通帳、世帯全員のマイナンバー
福祉介護課
(介護保険係・障がい福祉係)
◇介護保険者証および
 各種認定証返却
 
◇各種障害者等手当、給付 障害者等手帳、印鑑、マイナンバー
農業委員会事務局 ◇農地相続時の届出 印鑑、相続登記の際に法務局でもらった書類
上下水道課(上水道係・下水道係) ◇給水装置所有者変更届 新所有者の印鑑
◇上下水道使用者変更届  
◇使用人数と名義変更 印鑑
都市建設課
(住宅・空き家対策係)
空き家は相続発生時に生じることが多いと言われています。空き家問題は早期に取り組むことが大切です。
空き家に関する相談窓口を設置していますので、お気軽にご相談ください。

※詳細については各課にお問い合わせください。

戸籍住民課(死亡日を確認できる戸籍等について)

  • 本籍が八千代町にある方・・・死亡届出日より10日程度経過してから交付可能となりますので、早急に必要な方は申し出ください。
                  
  • 本籍が八千代町にない方・・・令和6年3月1日より本籍地以外でも戸籍が取得できるようになります(広域交付)。
                  ※条件についてはこちらをご確認ください。

「法定相続情報証明制度」について

 全国の登記所(法務局)において、各種相続手続きに利用できる「法定相続情報証明制度」が実施されております。この制度を利用することで、各種相続手続きで、複数の戸籍謄本等を何度も出す必要がなくなります。

制度の概要

《申出》(1)市区町村窓口で戸除籍謄本等を収集します。
    (2)法定相続情報一覧図を作成します。
    (3)所定の申出書を記載し、(1)(2)の書類を添付して法務局に申出をします。

《確認》・法務局は(1)(2)の内容を確認し、「認証文付き法定相続情報一覧図の写し」を交付します。
     なお、戸除籍謄本等は返却されます。

《利用》・「認証文付き法定相続情報一覧図の写し」は各種相続手続きにご利用ください。
     (複数の戸籍の代わりに各種手続きにおいて提出することが可能となります。)

※詳細については下記までお問い合わせください
◇問い合わせ 水戸地方法務局下妻支局 ☎0296-43-3937

「不動産の相続登記」について

 相続人の権利を保全するために、相続登記をしましょう。
 なお、令和6年4月1日から、不動産を取得した相続人は、取得を知った日から3年以内に相続登記の申請をしないと、10万円以下の過料に処せられる可能性があります。

◇問い合わせ 水戸地方法務局下妻支局 ☎0296-43-3937

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは戸籍住民課です。

〒300-3592 結城郡八千代町大字菅谷1170

電話番号:0296-48-1111

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

八千代町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る