1. ホーム
  2. 町政>
  3. 各種計画>
  4. 社会資本整備総合計画>
  5. 社会資本整備総合計画(地域住宅整備計画)

社会資本整備総合計画(地域住宅整備計画)

社会資本整備総合交付金について

社会資本整備総合交付金は、地方公共団体にとって自由度が高く、創意工夫を生かせる総合的な交付金として平成22年度に創設されました。地方公共団体等が行う社会資本の整備、その他の取組を支援することによって、交通の安全の確保とその円滑化、経済基盤の強化、生活環境の保全、都市環境の改善及び国土の保全と開発並びに住生活の安定の確保及び向上を図ることを目的としています。

計画の提出と事前評価

社会資本整備総合交付金により事業を実施しようとする地方公共団体は、社会資本総合整備計画を作成し、国土交通大臣に提出することとなっており、その計画を作成したときには公表することとなっています。

また、地方公共団体は計画の提出にあたり、目標の妥当性などについて事前評価を行い、計画と併せて公表することとなっています。

地域優良賃貸住宅整備事業

八千代町では、社会資本整備総合交付金を活用し、町内に快適な居住環境を創出し、当町への移住及び定住人口の増加や地域の活性化を図るため、次のとおり計画を作成しました。

事前評価チェックシート [PDF形式/5.09KB]

八千代町整備計画 [PDF形式/292.47KB]

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせはまちづくり推進課です。

〒300-3592 結城郡八千代町大字菅谷1170

電話番号:0296-48-1111

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

八千代町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
スマートフォン用ページで見る