広報やちよ6月号(令和2年度)

| 表紙 | 今年も美味しい八千代町産メロンができました |
| 2~3ページ | 心の健康と心のケア相談窓口/高齢者の方々が健康を維持するためのポイント |
| 4~5ページ | 令和3年度八千代町職員採用試験の概要/先輩職員からのメッセージ |
| 6ページ | 市民後見人とは?/防災クイズ |
| 7ぺージ | 町・県民税の税額決定通知の見方/6月は食育月間、毎月19日は食育の日 |
| 8ぺージ | まちの話題 町民の方々へ除菌液を無料配布/中国江蘇省丹陽市から6千枚のマスクが寄贈/八千代一中生が自主製作のマスクカバーを寄贈/1本の根から7本のタケノコが誕生/愛鳥週間で猟友会が実のなる木を配布/給食センター調理員が町内小・中学生へマスク製作 |
| 9ぺージ | スポーツコーナー スポーツ大会の結果/役場庁舎正面入口に来庁者検温用のサーマルカメラを設置 |
| 10~11ページ | みんなの広場 大好きな人/笑顔がいいね/やちよ文芸/町長の部屋/インタビュー |
| 12~13ページ | お知らせ版No.683 |
| 14ページ | 八千代町の特定定額給付金の申請は8月20日(木)までです |
お知らせ版
| お知らせ |
|
関連ファイルダウンロード
- 広報やちよ6月号(令和2年度)PDF形式/3.97MB
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
八千代町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2020年6月1日
- 印刷する