新型コロナウイルス感染症に対する本町の対応経過について

◎9月16日(金) 第46回八千代町新型コロナウイルス感染症対策本部会議

【協議事項】

(1)オミクロン株対応ワクチン接種の実施について
 (1)ワクチンの使用開始時期
  ・オミクロン株対応ワクチンが納品された場合は、9月25日に行う4回目接種のワクチンを
   オミクロン株対応ワクチンに切り替える
  ・医療機関との調整により、10月以降の接種日程を決定する

 (2)ワクチン接種の順番
  ・4回目接種の一定の完了が見込めた場合、重症化リスクの高い方と社会機能を維持するために
   必要な事業の従事者を優先して接種する

 (3)予約の方法
  ・接種日時を指定し、接種券を発送

◎5月30日(月) 第45回八千代町新型コロナウイルス感染症対策本部会議

【報告事項】

(1)町内の感染状況について
・町内の小中学生 30人が感染(4月~5月27日)
・町内のこども園、幼稚園及び保育園の園児 42人が感染(4月~5月27日)

(2)ワクチン接種の対応について
・3回目接種の接種率は5月22日現在で74.81%。50歳代から上の年代の接種率が高い。

(3)学校行事の対応について
・体育祭・運動会   5/15(中学校)、5/28(小学校)に昼食なしで実施
・プール授業       6月から実施
・修学旅行         各小中学校9月~10月に実施予定。中学校は京都・奈良方面を予定

【協議事項】
(1)ワクチン追加接種(4回目)について
・対象者    60歳以上の者又は18歳以上60歳未満で基礎疾患を有する者その他重症化リスクが高いと医師が認める者
・接種間隔 3回目から少なくとも5カ月以上
・接種計画
  5/25~    医療従事者、高齢者施設における接種開始
  7/1~29   個別接種 町内医療機関で実施(予約はワクチン接種予約センター)
  7/30~    集団接種(中央公民館)、対象者には日時指定で通知

 (2)その他
・マスク着用の考え方のリーフレットを6/1使送で各戸配付。国が示すマスク着用の考え方については以下のとおり

【屋外】

 

距離が確保できる

距離が確保できない

会話をする

必要なし

着用推奨

会話をほとんど行わない

必要なし

必要なし

【屋内】

 

距離が確保できる

距離が確保できない

会話をする

着用推奨

着用推奨

会話をほとんど行わない

必要なし

着用推奨

【子どものマスク着用】
上記のほか、学校生活でプールや屋内の体育館等を含め、体育の授業や運動部活動、登下校の際はマスク着用の必要なし(児童生徒間の間隔の確保や換気等を留意)

【就学前児のマスク着用】
2歳未満 マスク着用非推奨
2歳以上 マスク着用を一律には求めない。子どもの体調に注意し着用

◎2月4日(金) 第44回八千代町新型コロナウイルス感染症対策本部会議

【報告事項】
(1)町内の感染状況について
  ・町内小学校 2/10(木)まで臨時休業
  ・町内中学校 2/10(木)まで部活動中止としている

(2)町公共施設の対応について
  【資料館】
   開館中(町民のみ利用可能)
  【図書館】
   開館中(図書の貸出・返却に限定し、町民、在勤在学者のみ利用可能)
  【体育館・体育センター】
   臨時休館
  【公民館】
   開館中(町民のみ利用可能)
  【学校開放による小中体育館】
   貸出休止中
  【改善センター】
   開館中(スポーツ活動を目的とした利用は停止中)
  【憩遊館】
   開館中

   ※その他スポーツ協会、スポーツ少年団に対し、活動自粛を要請

【協議事項】
(1)今後の対応について
  ・ワクチンの接種状況について
   12月~ 医療従事者、高齢者施設における接種開始
   1/31~ 高齢者(85歳以上)への個別接種の開始
   2/  1~ 大規模接種の町予約センターでの受付開始
   2/26~ 集団接種の開始

  ・PCR検査補助の拡充について
   検査対象者の拡大、無料化(予算の範囲内)

  ・臨時給付金の活用について
   子育て世帯への特別給付金の所得制限を撤廃し、対象世帯に10万円の給付を行う

◎1月19日(水) 第43回八千代町新型コロナウイルス感染症対策本部会議

【報告事項】
(1)町職員の感染状況について
   1月17日(月)、産業振興課に勤務する職員1名が、抗原検査の結果、陽性であると確認
  された。
   保健所による確認の結果、公務および当該職員が出席したテニス大会において、濃厚接
  触の指定をされた者は無し。
   接触の可能性のある職員14名については、念のため、自主的に抗原又はPCR検査を実施
  し、14名全員の陰性を確認した。

(2)ふるさと公社職員の感染状況について
   1月18日(火)ふるさと公社職員1名が、PCR検査の結果、陽性であると確認された。
   濃厚接触者の指定については現在保健所において調査中。
   ふるさと公社では、憩遊館を当面の間休館することに決定した。

(3)町公共施設の対応について
   感染力の強いオミクロン株の特性も考慮し、公共施設の対応方針について見直しを行う。
   スポーツ協会、スポーツ少年団に対して活動自粛の要請をする。

【協議事項】
(1)高齢者施設におけるワクチン接種のスケジュールについて(保健福祉部)
   入所者への接種を12月25日から開始し2月下旬に終了する予定。

(2)ワクチン追加接種(3回目)について(保健福祉部)
  【医療従事者への接種】
   12月28日から開始し1月26日に終了する予定。

  【医療機関での個別接種】
   85歳以上の高齢者で早期にワクチン接種を希望する者を対象に、1月31日から医療機関に
   おいて個別接種を実施する。(郵送される接種券に予約方法等を案内)

  【町での集団接種】
   原則として、2回目接種を終了した順に2月26日から実施する。
  (郵送される接種券に日時指定)

(3)PCR検査の拡充について(保健福祉部)
   PCR検査費用助成金について、補助の内容について拡充を検討する。

(4)新型コロナ臨時交付金の活用について(企画財政部)
   各部において活用方法について検討する。

(5)その他
  ・ワクチン集団接種会場においてマイナンバーカード申請支援・マイナポイント申し込み
   支援窓口を設置する。
  ・ワクチン接種会場まで交通弱者に対する無料送迎を実施する。

◎12月16日(木) 第42回八千代町新型コロナウイルス感染症対策本部会議

【報告事項】
(1)ワクチン接種状況 12歳以上の接種対象者19,851人(R3.4.1現在)に対する接種率
  ・1回目接種者数 18,119人 接種対象者(12歳以上)に対する接種率:91.3%
  ・2回目接種者数 18,056人 接種対象者(12歳以上)に対する接種率:91.0%
  ・3回目接種者数        13人 医療従事者

【協議事項】
(1)ワクチン追加接種(3回目)について
  ・開始時期
   2月下旬から実施予定(2回目接種から原則8カ月以上経過後)
  ・使用するワクチンについて
   mRNAワクチン(ファイザー社製または武田・モデルナ社製)を使用する
  ・予約方法について
   2回目接種の完了順に、あらかじめ接種日時を指定して通知する
  ※1月1日付け使送にて各戸にチラシ「追加接種についてのお知らせ」を配布予定

(2)その他
  ・交通弱者に対する無料送迎について
   1回目、2回目と同様に実施
  ・ワクチン接種とあわせマイナンバーカードの申請受付を実施

◎9月28日(火) 第41回八千代町新型コロナウイルス感染症対策本部会議

【報告事項】
(1)ワクチン接種状況
 【接種状況】(9/25現在)
  ・県の発表では、当町における12歳以上の1回目接種率は90.9%(県内第3位)。
  ・今後の接種希望者については、県で実施している古河の大規模接種及び町内医療機関での個別接種にて対応する。
【協議事項】
(1)町公共施設の対応について
  ・10/1以降、全ての施設の利用を再開する。
   ※ただし、「図書館」については滞在時間を2時間以内とする。
    「歴史民俗資料館」については10人以内の入場制限を設け、滞在時間を30分以内とする。
    「憩遊館」「農村環境改善センター」についても10/1から通常どおり開館する。

(2)今後の対応について
  ・10/1使送にて、個別接種周知のチラシを配布予定。

◎9月10日(金) 第40回八千代町新型コロナウイルス感染症対策本部会議

【報告事項】
(1)ワクチン接種状況
 【接種状況】(9/8現在)
  ・1回目接種:16,126人/21,651人(人口に対する接種率:約74%)
  ・2回目接種:11,542人/21,651人(人口に対する接種率:約53%)
 【12歳~15歳の接種状況】(9/8現在)
  ・1回目接種:518人/749人(対象者に対する接種率:約69%)
  ・2回目接種:  2人/749人(対象者に対する接種率:約0.2%)
  中央公民館での集団接種は9/25で終了。
  今後の希望者については、県で実施している古河の大規模接種及び医療機関での個別接種にて対応する予定。
  個別接種については調整できしだい周知を開始する。

(2)小中学校の対応について
  ・9/26まで臨時休校とする。
  ・9/13、14、21(※14日は中学生3年生のみ)に登校日を設定している。
  ・自宅滞在が困難な児童について各学校で預かりを実施する。
  ・臨時休校中の給食の提供は無し。
  ・臨時休校中は部活動の実施は無し。
  ・小学校の運動会は中止とする。

(3)町公共施設の利用制限について
 【体育施設】9/30まで休館(野外施設貸出休止を含む)
 【中央公民館】9/30まで休館
 【歴史民俗資料館】9/30まで休館
 【図書館】9/30まで休館
 【改善センター】9/30まで休館
 【憩遊館】9/30まで休館(キャンプ場・コテージ含む)

◎9月1日(水) 第39回八千代町新型コロナウイルス感染症対策本部会議

【報告事項】
(1)ワクチン接種状況
 【接種状況】
  ・1回目接種(8/30現在)15,211人/21,651人(人口に対する接種率:約70%)
  ・2回目接種(8/30現在)11,224人/21,651人(人口に対する接種率:約52%)
  中央公民館での集団接種は9/25で終了。
  今後の希望者については、県で実施している古河の大規模接種及び医療機関での個別接種にて対応する予定。
  個別接種については調整できしだい周知を開始する。

(2)小中学校の臨時休校について
  ・9/1~9/3においては各校で登校日を設定し、夏休みの宿題の提出、タブレット端末の持ち帰り、休校中の学習
   への指導を実施する。
  ・自宅滞在が困難な児童について各学校で預かりを実施する。

【協議事項】
(1)今後の対応について
  ・八千代応援クーポン券の発行について
   10/1から使用開始できるクーポン券を9月中旬に各家庭に配布予定。 

◎8月18日(水) 第38回八千代町新型コロナウイルス感染症対策本部会議

【報告事項】
(1)ワクチン接種状況
 【予約状況】13,185人(8/16現在)
 【接種状況】
  ・集団接種(8/16現在)1回目済者:9,684人 2回目済者:9,624人
  ・個別接種(8/9現在)1回目済者:546人 2回目済者:546人

(2)町公共施設の利用制限について
 【体育施設】9/12まで休館(野外施設貸出休止を含む)
 【中央公民館】9/12まで休館
 【歴史民俗資料館】9/12まで休館
 【図書館】9/12まで休館
 【改善センター】9/12まで休館
 【憩遊館】9/12まで休館(キャンプ場・コテージ含む)

【協議事項】
(1)今後の対応について
 【学校行事について】
  感染状況を注視し、慎重に検討する。
 【知事選挙について】
  感染症対策を十分に講じるとともに、期日前投票の利用促進に向けて周知を図ること。
 【来庁機会の縮減について】
  電話や文書等でのやり取りをするなど、来庁機会の縮減に努める。

◎8月6日(金) 第37回(変更追加)八千代町新型コロナウイルス感染症対策本部会議

【報告事項】
 8月8日(日)から8月31日(火)まで、八千代町に、まん延防止等重点措置が適用される。
 そのため、町公共施設について以下のとおりとなる。
(1)町公共施設の利用制限について
【体育施設】8/6~8/31まで休館(野外施設貸出休止を含む)
【中央公民館】8/6~8/31まで休館
【歴史民俗資料館】8/6~8/31まで休館
【図書館】町内在住、在勤、在学者に限り、貸出・返却のみ利用可
    (館内の滞在時間を30分以内、館内施設は使用不可とする)
【改善センター】8/6~8/31まで休館
【憩遊館】8/6~8/31まで休館(キャンプ場・コテージ含む)

◎8月4日(水) 第37回八千代町新型コロナウイルス感染症対策本部会議

【報告事項】
(1)茨城県の発表内容について
・8/6から8/19まで茨城県独自の緊急事態宣言を発令する。
・緊急事態宣言の速やかな適応を8/3付けで国に要請した。
・県の指標がstage3からstage4に移行した。
・県内全域において不要不急の外出自粛要請。
・県内すべての飲食店に対し、午後8時から午前5時までの営業自粛要請。

(2)町公共施設の利用制限について
【体育施設】8/6~8/19まで休館(野外施設貸出休止を含む)
【中央公民館】8/6~8/19まで休館
【歴史民俗資料館】8/6~8/19まで休館
【図書館】町内在住、在勤、在学者に限り、貸出・返却のみ利用可
    (館内の滞在時間を30分以内、館内施設は使用不可とする)
【改善センター】8/6~8/19まで休館
【憩遊館】8/6~8/19まで休館(キャンプ場・コテージ含む)

◎7月28日(水) 第36回八千代町新型コロナウイルス感染症対策本部会議

【報告事項】
(1)ワクチン接種の状況について
・7月28日時点で10,833人の予約受付。
・接種状況(7月28日現在):集団接種15,768人(延べ人数)、個別接種1,134人(延べ人数) に接種済み。
・現在30代まで接種券を発送しており、8月21、22日分の予約を行っている。

【協議事項】
(1)若年層(12歳~18歳)へのワクチン接種の対応について
・20代の接種券を今週中、15~19歳の接種券を8月2日の週に発送する。
・12~14歳についても8月中旬までに接種券を発送する。
・節目の年となる中学3年生、高校3年生等の年代については、早期に接種ができるよう配慮する。

◎7月20日(火) 第35回八千代町新型コロナウイルス感染症対策本部会議

【報告事項】
(1)ワクチン接種の状況について
・7月18日時点で9,764人の予約受付
・接種状況(7月18日現在) 集団接種14,196人(延べ人数)
 個別接種1,038人(延べ人数) に接種済み
・年齢順に接種券を発送している。(7月16日に30代の接種券を発送済)
 7月22日からWeb、7月26日から電話での予約受付を行う。(8月21、22日分)

【協議事項】
(1)若年層(12歳~16歳)へのワクチン接種の対応について(教育委員会)
・今後、周辺自治体の動向及び国からのワクチンの供給量を注視しながら協議を進める。
(2)その他
・ワクチン接種時の外国語への対応について
 予診対照表(9か国語対応)及び翻訳機により、順調に接種を行っている。

◎7月8日(木) 第34回八千代町新型コロナウイルス感染症対策本部会議

 1.報告事項
  (1)今後の予定について
   ・茨城県の大規模接種について、八千代町分として1日当たり40人分のワクチン(モデルナ製)
    が割り当てられている。県の大規模接種についても、再度周知を行っていく。
   ・町の集団接種については、今後においても供給量に応じ接種を行っていく。

 2.協議事項
  (1)若年層(12歳~16歳)へのワクチン接種の対応について
   ・国(厚労省・文科省)からの通知によると、学校での集団接種は推奨されていない。
    児童・生徒、保護者に対し適切に情報提供を行い、ワクチン確保と併せて準備が整い次第、
    接種方法や接種時期について再度対応を検討する。
  (2)その他
    今後、町ホームページ等を使い、16歳以上の一般住民を対象に、ワクチンのキャンセル待ち
    接種の登録を開始する。

◎6月4日(金) 第33回八千代町新型コロナウイルス感染症対策本部会議

 1.協議事項
  (1)ワクチンの優先接種について
   ・予約された65歳以上の高齢者については、7月中に2回目の接種まで終了する見込み。
   ・次に基礎疾患を有している方、その後、町内の小中学校の教職員、幼稚園・保育園の職員
    及び消防団員・ワクチン接種業務に従事する職員に接種予定。
   ・64歳以下の方については、年齢の高い順から順次接種を行う。
   ・予約方法については、電話予約に加え、Web等での受付開始に向け準備している。

◎5月25日(火) 第32回八千代町新型コロナウイルス感染症対策本部会議

 1.報告事項
  (1)町内の発生状況について
   ・感染拡大市町村指定期間が6/2(水)まで再延長された。
   ・5/24までに合計76名の感染が確認されている。
  (2)ワクチン接種の状況について
   ・5/25までの接種予約数は5,550件。
   ・5/22、5/23で1,350人に接種を行った。
   ・22日に5件のキャンセルが出たため、事前にキャンセル待ちを登録していた町内教育施設の従事者に接種を行った。

◎5月18日(火) 第31回八千代町新型コロナウイルス感染症対策本部会議

 1.報告事項
  (1)町内の発生状況について
   ・感染拡大市町村指定期間が5/26(水)まで延長された。
   ・5/17までに合計71名の感染が確認されている。
  (2)町公共施設の利用制限について
   【体育施設・中央公民館】5/26まで休館。
   【歴史民俗資料館】5/26まで利用を町民に限定し開館。
   【図書館】5/26まで利用を町民に限定し貸出・返却のみ。
   【憩遊館】5月中休業(グランドゴルフ場・バーベキュー場含)。利用制限に関する判断基準を策定し、6/1から適用する。
        コテージ及びキャンプ場は現状のまま貸出。
  (3)ワクチン接種の予約状況について
   ・5/10から受付を開始し、6日間で65歳以上の高齢者4,828人の予約を受付した。
 2.協議事項
  (1)ワクチン接種のキャンセル対応について

   ・キャンセル分のワクチン接種については、町内小中学校・幼稚園・保育園・認定こども園の教職員に対し、
    キャンセル待ちの登録を行う。
  (2)ワクチン個別接種について
   ・6/14~町内医療機関4箇所において実施(※予約受付はワクチン予約センターへの電話予約)
  (3)その他
   ・64歳以下のワクチン接種については、国・県の動向を注視し、早めの準備体制を構築する。
   ・交通弱者に対し、ワクチン接種会場への無料送迎を行う。

◎5月6日(木) 第30回八千代町新型コロナウイルス感染症対策本部会議

 1.報告事項
  (1)町内の発生状況について
   ・5/6~5/19の期間、感染拡大市町村に指定された。
   ・これまでに合計59名の感染が確認されている。
  (2)町公共施設の利用制限について
   【体育施設・中央公民館】5/19まで休館
   【歴史民俗資料館】5/19まで利用を町民に限定し開館
   【図書館】5/19まで、町内在住者への貸出・返却に限定し開館
   【憩遊館】5/19まで休館(バーベキュー場を含む)、コテージ及びキャンプ場は現状のまま貸出
 2.協議事項
  (1)今後の対応について

   ・感染防止に向け、十分な周知広報を行う。
   ・ワクチンについて、速やかに接種できるよう、必要量の確保に努める。
   ・交通弱者に対し、ワクチン接種会場への無料送迎を行う予定。

◎4月30日(金) 第29回八千代町新型コロナウイルス感染症対策本部会議

 1.報告事項
  (1)町内の発生状況について
   ・これまでに合計51名の感染が確認されている。
  (2)学校行事の対応について
   ・修学旅行及び宿泊学習の実施を延期する。
   ・中学校の体育祭は実施するが、生徒及び保護者のみとし来賓の招待は行わない。
   ・今年度もプールを利用する授業は実施しない。
 2.協議事項
  (1)感染者が増えていることを考慮し、町内の公共施設の対応を以下のとおりとする。

     (感染拡大市町村の指定があった場合、期間延長の可能性あり)
   【体育施設・中央公民館】5/2~5/19まで休館
   【歴史民俗資料館】5/2~5/19まで、利用を町民に限定し開館
   【図書館】5/2~5/19まで、町内在住者への貸出・返却に限定し開館
   【憩遊館】キャンプ場の貸出は現状のまま継続し、館内の利用を町民に限定する。
        また、アルコールの提供を中止する(営業は夜8時まで)

◎4月26日(月) 第28回八千代町新型コロナウイルス感染症対策本部会議

 1.報告事項
  (1)町内の発生状況について
   ・これまでに合計46名の感染が確認されている。
  (2)町公共施設の利用制限について
   【資料館・図書館】
    開館中(緊急事態宣言発令中の地域からの来館は自粛を要請する)
   【体育施設・農村環境改善センター】
    開館中(県民のみ利用可、感染拡大市町村からの期間中の利用は自粛を要請する)
   【公民館】
    開館中(県民のみ利用可)
   【憩遊館】
    開館中(緊急事態宣言等の発令地域からの利用自粛を依頼する掲示を行う)
  (3)ワクチン接種の準備状況について
   【医療従事者】
    4月19日の週に130人分の接種を行っており、5月10日の週に2回目の接種予定
   【高齢者施設】
    2箱割り当てられており、5月1日から接種開始する予定
   【高齢者】
    4月26日に接種券を発送済。75歳以上は5月10日から、65歳から74歳は5月13から
    接種の電話予約を開始する。5月22日から接種開始予定

◎4月14日(水) 第27回八千代町新型コロナウイルス感染症対策本部会議

 1.協議事項
  (1)ゴールデンウイークに向けての対応について
   ・防災無線、広報車等による広報活動を実施する。
   ・連休中の医療体制についてチラシの配布を行う。
  (2)ワクチン接種について
   ・3月12日に超低温冷蔵庫を保健センターに設置し、準備を進めている。
   ・医療従事者について【第1回目】4月19日の週、【第2回目】5月10日の週に接種を行う。
   ・高齢者施設入所者については、5月7日の週から順次接種を行う。
   ・高齢者の接種については、4月26日の週にクーポン券を発送し、5月10日から電話予約を受け付け、
    5月下旬から接種を開始できるよう準備を進めている。
    ※国のワクチン供給状況により変更になる場合もある。

◎4月5日(月) 第26回八千代町新型コロナウイルス感染症対策本部会議

 1.報告事項
  (1)ワクチン接種体制の準備状況について
   ・現在、国の示したスケジュールに従い準備を進めている。
    また、3月末にワクチン接種の相談および問い合わせ先として、コールセンターを設置し対応している。
 2.協議事項
  (1)今後の対応について
   ・4月中に会場設営のリハーサル、それ以降に接種シミュレーションを実施予定。
   ・スムーズなワクチン接種実施に向け、医師会と連絡体制を構築しており、町民に対し確実な情報提供を行う。
   

◎2月22日(月) 第25回八千代町新型コロナウイルス感染症対策本部会議

 1.報告事項
  (1)茨城県独自の緊急事態宣言の解除について
   ・2月23日に茨城県独自の緊急事態宣言が解除される。
    また、2月22日、茨城版コロナNextの判断指標がStage2に引き下げられた。
 2.協議事項
  (1)町公共施設の再開について
    各施設とも、利用条件を緩和し開館する。
   ・歴史民俗資料館:2月25日から同時入館を10人以内、滞在時間を30分以内として開館する。
   ・中央公民館:2月25日から利用を県民のみに限定し、各部屋の利用人数の制限及び、
          利用後のイス・テーブル等の除菌を行い開館する。
   ・図書館:2月25日から閲覧席及び集会ホール・会議室の利用人数の制限を行ったうえで、
        滞在時間を2時間以内とし開館する。
   ・体育施設:2月25日から再開。利用を県民のみに限定し、大会・練習試合は感染症対策計画書の
         提出を義務付け。
   ・学校開放事業:3月1日から利用を県民のみに限定し、大会・練習試合は感染症対策計画書の
           提出を義務付け。
   ・農村環境改善センター:利用を県民のみに限定し、2月25日から再開。   
   ・憩遊館:3月1日から開館。
  (2)その他
   ・緊急事態宣言が解除されたことに伴い、広報啓発についても新たな内容とする。

◎2月8日(月) 第24回八千代町新型コロナウイルス感染症対策本部会議

 1.協議事項
  (1)町公共施設の再開について
   ・体育施設:2月16日から再開。利用を町民に限定し、大会・練習試合での利用は禁止。
   ・学校開放事業:2月28日まで貸出中止。
   ・中央公民館:2月16日から再開。利用を町民に限定し、2月中の講座・教室の利用は中止。
   ・図書館:2月16日から貸出・返却に限定し再開。
   ・歴史民俗資料館:2月16日から再開。
   ・憩遊館:2月28日まで休館。(感染状況により変更の場合あり)
   ・農村環境改善センター:利用を町民に限定し、2月16日から再開。
  (2)その他
   ・新型コロナウイルスのワクチン接種のスケジュールについて、ホームページに掲載し、周知する。
   ・行政区の集落センター、公民館等の利用について、感染防止対策を講じたうえで、各行政区に判断を願う。

◎1月27日(水) 第23回八千代町新型コロナウイルス感染症対策本部会議

 1.協議事項
  (1)新型コロナウイルスワクチン接種について
   ≪国が示した市町村の役割≫
   ・医療機関との委託契約、接種費用の支払い
   ・町民への接種勧奨
   ・個別通知の実施(接種券・予診票の作成、予防接種台帳システム等の改修)
   ・接種手続きに関する一般相談対応(コールセンターの設置)
   ・健康被害救済の申請受付

   ≪実施体制の準備≫
   ・開始時期…令和3月3下旬に高齢者から順次接種を目標とする。
   ・早めの対応ができるように、2月1日からコロナワクチン接種対策推進室を設置し、準備にあたる。
   ・ワクチン接種にあたっては、全庁体制で対応する。

◎1月19日(火) 第22回八千代町新型コロナウイルス感染症対策本部会議

 1.報告事項
  (1)県内の発生状況について
    ・これまでの県内発生者数は3,875人
    ・1月18日~2月7日までを期間とし、茨城県独自の緊急事態宣言が発令された。
  (2)町内の発生状況について
    ・これまでに町内で20人の感染者が確認されている。
  (3)児童生徒の発生及び対応状況について
    ・児童生徒の発生があったが、学校内での感染は広がっていない。
    ・発生した場合は、マニュアルに基づき対応することとし、特に、人権教育の徹底、個人情報の保護の徹底、
     関係機関との連絡体制の強化、保護者に対しての通知を行う。
  (4)営業時間短縮要請について
    ・2月7日まで、
すべての飲食店に対し、午後8時~翌午前5時までの営業自粛を要請。
  (5)町公共施設の閉鎖について
    ・2月7日まで、
公民館、体育館、図書館、資料館、憩遊館、農業環境改善センターを臨時休館とする。

 2.協議事項
  (1)今後の対応について
    ・ワクチン接種の対応について
    ・会議については極力開催を避け、開催する場合には十分に感染防止対策を取ること。

◎1月10日(日) 第21回八千代町新型コロナウイルス感染症対策本部会議

 1.報告事項
  (1)町内の発生状況について
    ・茨城県から1月9日に1名の感染者が発表された。
 
 2.協議事項

  (1)今後の対応について
    ・感染拡大防止のため、町公共施設の利用制限を実施する。それに伴い、町HP等を通じ町民に周知を行う。
    ・年末年始に会食等を行い体調に不安のある方に対して、保健所・県庁受診相談センターに相談するよう呼びかける。
    ・新型コロナ感染者に対して誹謗・中傷を行わないよう啓発を実施する。

◎1月8日(金) 第20回八千代町新型コロナウイルス感染症対策本部会議

 1.報告事項
  (1)町内の発生状況について
    ・茨城県から1月8日に4名の感染者が発表された。
 
 2.協議事項
  (1)感染拡大市町村指定に伴う今後の対応について
    ・感染拡大防止のため、町民に対し町HP、防災無線、広報車等で啓発活動を推進する。

◎1月7日(木) 第19回八千代町新型コロナウイルス感染症対策本部会議

 1.報告事項
  (1)町内の発生状況について
    ・茨城県から1月7日に2名の感染者が発表された。それに伴い、八千代町が感染拡大市町村に指定された。
 
 2.協議事項
  (1)今後の対応について
    ・町長による町民向けのビデオメッセージを配信する。
    ・防災無線(朝・夕)および広報車による啓発を実施する。

◎12月28日(月) 第18回八千代町新型コロナウイルス感染症対策本部会議

 1.協議事項
  (1)はたちのつどいの開催について
    ・現在の感染拡大状況、医療機関がひっ迫する恐れがあることから、中止とする。

◎12月25日(金) 第17回八千代町新型コロナウイルス感染症対策本部会議

 1.報告事項
  (1)新型コロナウイルス感染症における職員対応マニュアル(案)および八千代町業務継続計画(BCP)について
  (2)新型コロナウイルスワクチンの接種体制の確保について
  (3)年末年始のPCR検査体制について
    ・年末の医療体制について、文書使送にて各戸に配布を行う。
  (4)年末年始における町内小中学校の対応について
  (5)はたちのつどいの開催について
    ・中学校区で分散して開催する。    

 2.協議事項
  (1)今後の対応について
    ・町民向けに各戸へのチラシ、防災無線、HP等を活用し感染拡大防止の周知を行う。
  (2)その他

◎11月27日(金) 第16回八千代町新型コロナウイルス感染症対策本部会議

 1.報告事項
  (1)JA常総ひかりにおける新型コロナウイルス感染者の発生について
    ・11月26日、JA常総ひかりの職員が新型コロナウイルスに感染したと発表があった。
     また、それに伴い、町内のJA3施設を休止することも発表された。

  (2)その他
    ・町民への対応について
     新型コロナウイルス陽性者の情報については、プライバシー保護の観点から、茨城県から
     公式発表された資料の範囲内で対応を行うことを再度確認した。

◎11月24日(火) 第15回八千代町新型コロナウイルス感染症対策本部会議

 1.報告事項
  (1)県の動向及び感染者の状況について
    ・県内で新型コロナウイルス感染者が急増しており、土浦市などでクラスターが発生している。
    ・県の判断指標が11月11日よりステージ3に引き上げられた。
  (2)新型コロナウイルス感染症に伴う支援策について
    ・地方創生臨時交付金事業について、12月に各課より進捗状況の報告を受ける。
  (3)PCR検査センターの検査方法の変更について
    ・11月2日から検査方法が変更になった。(※見直し内容、検査フロー、費用については町HPに掲載。)
  (4)小中学校及び町内各種施設の感染症対策の現状について

 2.協議事項
  (1)今後の対応について
  (2)その他

 3.協議結果
   ・町長による町民向けビデオメッセージの発信を行う。
   ・防災無線を活用した感染症対策の放送を行う。
   ・HPでの積極的かつ町民の立場に立った分かりやすい情報発信を徹底する。
   ・三密を避ける行動、手洗い・うがい等の感染症予防対策を徹底する。

◎8月13日(木) 第14回八千代町新型コロナウイルス感染症対策本部会議

 1.報告事項
  (1)町内の感染者の状況について

 2.協議事項
  (1)今後の対応について

 3.協議結果
   ・防災無線を利用し、感染症対策の啓発を実施する。
   ・「いばらきアマビエちゃん」の推進を図る。

◎6月9日(火) 第13回八千代町新型コロナウイルス感染症対策本部会議

 1.協議事項
  (1)夏季休業期間中の授業日の実施について

 2.協議結果
   【夏季休業期間中】
    ・7月21日(火)~7月31日(金)・・・授業日(※土、日、祝日を除く)
    ・8月 1日(土)~8月16日(日)・・・夏季休業日
    ・8月17日(月)~8月31日(月)・・・授業日(※土、日、祝日を除く)
   【学校の創立記念日】・・・授業日
    ※授業日は給食があります。

◎5月22日(金) 第12回八千代町新型コロナウイルス感染症対策本部会議

 1.報告事項
  (1)アルコール消毒液の配布結果について
    ・幼保関係施設9か所、障がい福祉施設7か所、介護関係施設15か所にそれぞれ消毒液1箱(20ℓ)を配布した。 
  (2)給食センター職員による手作りマスクの配布について
    ・町内小中学生に対し、1,500枚を配布した。

 2.協議事項
  (1)小中学校の登校について
  (2)幼保施設の登園自粛期間について
  (3)休館中の町各施設の開館方針について
  (4)マスクの配布について
  (5)役場庁舎での除菌液の配布について

 3.協議結果
   〇小中学校の通常登校に向けて、感染拡大防止に十分配慮しながら段階的に移行する。
    ・6月1日(金)~4日(木)・・・分散登校、給食なし
    ・6月5日(金)・・・・・・・・・全員登校、給食なし
    ・6月8日(月)~12日(金)・・全員登校、給食あり、短縮で部活あり(中学校)
    ・6月15日(月)以降・・・・・・通常登校
   〇幼保施設の登園自粛期間を6月7日(日)までとし、6月8日(月)から通常登園とする。
   〇休館中の町各施設の6月2日(土)以降の開館方針について、下記のとおりとする。
   【6月2日(火)から開館する施設】
    ・歴史民俗資料館
   【6月9日(火)から条件付きで開館する施設】
    ・総合体育館(午後5時までの貸出、6月16日以降が午後10時まで貸出)
   【6月9日(火)から貸出を再開する施設】
    ・町民公園 ・勤労者体育センター ・テニスコート ・スポーツ公園(サッカー場)
    ・各運動公園(粟野、貝谷、東蕗田) ・各地区公園(中結城、下結城)
    ・学校開放事業各小中学校(体育館、グラウンド)
   〇幼保施設、障がい福祉施設、介護関係施設へ対し、計5,450枚のマスクの配布を行う。
   〇6月1日から役場庁舎1階町民ホールにて、除菌液の配布を行う。

◎5月19日(火) 第11回八千代町新型コロナウイルス感染症対策本部会議

 1.協議事項
  (1)休館中の町各施設の開館方針について

 2.協議結果
   【5月26日(火)から条件付きで開館となる施設】
    ・中央公民館(大ホールのみ使用不可、高齢者(おおむね70歳以上)の方は利用を控えてください。)
    ・図書館(開館時間:午前10時~午後5時、図書の貸出・返却のみ、館内の滞在時間は30分以内)
    ※いずれの施設も、入館の際はマスク着用、手指の消毒を徹底してください。
     また、風邪の症状がある方は入館をお控えください。

   【休館を継続する施設】
    ・歴史民俗資料館 ・総合体育館

   【貸出休止を継続する施設】
    ・町民公園 ・勤労者体育センター ・テニスコート ・スポーツ公園(サッカー場)
    ・各運動公園(粟野、貝谷、東蕗田) ・各地区公園(中結城、下結城)
    ・学校開放事業各小中学校(体育館、グラウンド)

◎5月12日(月) 第10回八千代町新型コロナウイルス感染症対策本部会議

 1.協議事項
  (1)小中学校の分散登校について

 2.協議結果
   ・5月18日(月)~5月29日(金)の2週間のうち、5日間の分散登校を行う。
   ・感染症対策に十分に配慮したうえで、小学校は地区別、中学校はクラス別でグループ分けをし、実施する。
   ・小学生は11時30分、中学生は11時40分までに下校とし、給食は提供しない。

◎4月27日(月) 第9回八千代町新型コロナウイルス感染症対策本部会議

 1.報告事項
  (1)新型コロナウイルス感染症県内発生状況について
  (2)除菌液の配布の結果について
  (3)妊婦へのマスク配布について

 2.協議事項
  (1)県立高校等の臨時休業延長に伴う小中学校の対応について
  (2)町内保育所等の利用自粛要請の延長について

 3.協議結果
   ・町内小中学校の臨時休業について、5月31日(日)まで延長する。
    休業期間中、小学校は家庭訪問を2回、中学校は分散登校を2回実施する。
   ・町内保育所等の利用自粛要請について、5月31日(日)まで延長する。
   ・国からの指示により、総合健診を中止し、10月~11月の住民健診で対応する。
   ・出前・テイクアウトに取り組む町内飲食店に対し助成する「出前・テイクアウト推進事業」を5月1日から開始する。
   ・親元を離れ大学に通っている町内出身者に対し、食料品や日用品を送付する「ふるさと応援便」の実施を検討してい
    く。

◎4月17日(金) 第8回八千代町新型コロナウイルス感染症対策本部会議

 1.報告事項
  (1)新型コロナウイルス感染症県内発生状況について
  (2)介護施設、幼稚園等へのアルコール消毒液の配布について

 2.協議事項
  (1)緊急事態宣言により県が「特定警戒区域」に指定されたことによる対応について
   ・公共施設等の閉館・休園の期間について
   ・次亜塩素酸水生成器の導入について
   ・備蓄マスクの配布について
   ・新型コロナウイルス対策組織体制について

 3.協議結果
   ・町公共施設等は5月6日(水)まで休館を延長する。
   ・次亜塩素酸水生成器は8台導入し、各小中学校、町保健センターに設置する。
    4月25日(土)、26日(日)に各世帯向けの配布を実施予定。
   ・妊婦の方へ対し、母子健康手帳交付時にマスク1箱(50枚入り)を配布する。
   ・新型コロナウイルス対策班の立ち上げについて、早急に対応する。

◎4月13日(月) 第7回八千代町新型コロナウイルス感染症対策本部会議

 1.報告事項
  (1)新型コロナウイルス感染症の県内発生状況について

 2.協議事項
  (1)新型コロナウイルス感染者が町内で発生した場合の対応について

 3.協議結果
   ・町内小中学校の再開の延期についての確認
   ・町公共施設は当面の間、閉館とする。
   ・町ホームページ等を活用し、迅速な情報提供を行う。

◎4月7日(火) 第6回八千代町新型コロナウィルス感染症対策本部会議

 1.県内の発生状況の報告
 2.町内小中学校の臨時休校について
  (1)4月9日~22日まで臨時休校 中学校部活動も休止
  (2)町ホームページ等で発信
 3.臨時休校による学童保育の対応について
  (1)日中一人になってしまう、児童については学校で受け入れ
 4.その他
  (1)県立高校の休校について9市町長合同で要望書を知事あてに提出

◎4月3日(金) 第5回八千代町新型コロナウィルス感染症対策本部会議

 1.県内の発生状況の報告
 2.町内小中学校における新年度の対応について
  (1)町内小中学校の入学式・始業式の日程について
  (2)町内小中学校の再開について
 3.その他
  (1)県からのお知らせを町ホームページに掲載する。

◎3月24日(火) 第4回八千代町新型コロナウィルス感染症対策本部会議

 1.県内の発生状況の報告
 2.町内公共施設の利用制限について
  (1)施設の閉館・利用制限の期間を4月30日まで延長
 3.その他
  (1)感染症予防チラシの全戸配布

◎3月17日(火) 第3回八千代町新型コロナウィルス感染症対策本部会議

 1.県内の発生状況の報告
 2.町内公共施設の閉鎖について
  (1)感染者の県内発生に伴う、町内公共施設の閉館・利用制限について確認
 3.その他
  (1)感染者の県内発生について町ホームページへ掲載

◎3月11日(水) 第2回八千代町新型コロナウィルス感染症対策本部会議

 1.町内公共施設の閉鎖について
  (1)他市町の公共施設等の状況をふまえての当町の対応を決定
 2.町職員の対応について
  (1)管轄保健所内で感染者が発生した場合は、町ホームページ等で情報を発信する。

◎2月28日(金) 第1回八千代町新型コロナウィルス感染症対策本部会議

 1.新型コロナウィルス感染症対策の現状について
 2.今後の対応について
  (1)学校の休校等

◎2月28日(金) 第2回八千代町新型コロナウィルス感染症連絡調整会議

 1.新型コロナウィルス感染症対策本部の設置について
 2.新型コロナウィルス感染症対策の現状について

◎2月25日(火) 第1回八千代町新型コロナウィルス感染症連絡調整会議

 1.筑西保健所管内新型コロナウィルス感染症対策の現状について

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは総務課です。

〒300-3592 結城郡八千代町大字菅谷1170

電話番号:0296-48-1111

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

八千代町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る