八千代町地域防災計画改定版(令和7年3月改定)が完成しました
八千代町地域防災計画は、災害対策基本法(昭和36年法律第223号)第42条及び八千代町防災会議条例第2条の規定に基づき、防災業務において、八千代町で処理すべき事務や業務を中心に、町及び関係機関が処理すべき事項について定め、災害に係る予防や応急対策、及び災害復旧を迅速に実施するために、八千代町防災会議が作成するものです。
この度、国の防災基本計画や茨城県地域防災計画の変せんや、令和元年東日本台風、令和6年能登半島地震などの既往災害を踏まえた災害対策事項、茨城県による地震被害想定調査結果などを踏まえ、令和7年3月に計画の見直しを行いました。
今後も必要に応じて見直しを行います。
第2編 地震災害対策計画編
第3編 風水害対策計画編
第4編 大規模災害対策計画編
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは消防交通課 消防防災係(防災)です。
〒300-3592 結城郡八千代町大字菅谷1170
アンケート
八千代町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2025年4月1日
- 印刷する