八千代町洪水ハザードマップ
八千代町洪水ハザードマップ
八千代町洪水ハザードマップは、鬼怒川が大雨によって増水し、破堤した場合の浸水範囲とその程度、ならびに
各地区の避難場所等を示したものです。
洪水ハザードマップを活用した、水害への備えについて考えましょう。普段から自分の地区の避難所や集合場所
はどこなのか、そこへ安全に行くためにはどう行けばいいのかを確認しておきましょう。
関連ファイルダウンロード
- 表面 1 「情報の伝達経路」「避難情報の種類」PDF形式/454.63KB
- 表面 2「気象情報」PDF形式/512.62KB
- 表面 3「自助・共助・公助」「避難時の心得」「避難所での過ごし方」PDF形式/537.33KB
- 表面 4「防災関係機関」PDF形式/478.34KB
- 表面 5「 外水氾濫と内水氾濫」「大雨が降ってきたら」PDF形式/460.29KB
- 表面 6「日頃からの心得・準備」PDF形式/482.03KB
- 表面 7「安否情報の確認」「非常持ち出し品のチェックリスト」PDF形式/628.66KB
- 八千代町洪水ハザードマップ 日本語版PDF形式/4.38MB
- 八千代町洪水ハザードマップ 多言語版表紙PDF形式/345.17KB
- 八千代町洪水ハザードマップ 多言語版PDF形式/4.4MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
八千代町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2020年9月11日
- 印刷する