町長の主な活動(2024年4月分)
令和6年度行政区長・副区長合同会議を開催しました。 4月6日
令和6年度行政区長・副区長合同会議を開催しました。
会議では、令和6年度町政運営方針の説明や各部長からの連絡事項をお伝えしました。


HARUIROウォーキングを開催しました。 4月7日
町と町スポーツ協会の共催によるHARUIROウォーキングを開催しました。
第3回目となる今回は約100人が参加し、クリーンパーク・きぬから駒城橋、鬼怒川大橋までの約7.5kmのコースを歩きました。


テコンドー表敬訪問 4月16日
町田市立総合体育館で開催された「第33回全日本テコンドー選手権大会」で、町農村環境改善センターで活動しているITFテコンドー白虎塾に所属する八千代第一中学校3年生の岡本悠之介さんが組手中量級の部で3位、型中学生赤帯の部で優勝の成績を収め、報告のため表敬訪問してくださいました。


クラインガルテン八千代入村式が行われました。 4月20日
八千代グリーンビレッジで令和6年度クラインガルテン八千代入村式が行われました。入村式には今年新たに入村する5組のガルテナー、先輩ガルテナー、ガルテナーをサポートする“田舎の親戚”が出席して交流を深めました。
入村式の後は、耕運機や刈払機の使い方を学ぶ子講習会を実施しました。


問い合わせ先
アンケート
八千代町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2024年8月2日
- 印刷する