お知らせ一覧
- 「病気に立ち向かう―9月はがん征圧月間です― 」テーマ展示開催New!
- 八千代町省エネ型エアコン購入費補助金交付事業についてNew!
- 不動産合同公売参加のご案内(令和5年10月24日開催)New!
- 令和5年秋開始接種についてNew!
- 戸籍システムの障害回復についてNew!
- 【乳幼児接種】令和5年度新型コロナワクチン接種(0~4歳)New!
- 【小児接種】令和5年度新型コロナワクチン接種(5~11歳)New!
- 令和5年住宅・土地統計調査を実施しますNew!
- 子育て支援団体共催「ハロウィンパーティー」開催!New!
- お知らせ版9月15日号(令和5年度)
- 給食費について
- 小中学校給食費無償化事業
- しごと情報コーナー
- 八千代町財政計画
- いばらきマリッジサポーター県西地域活動協議会
- 学校給食献立表
- 「旧中山家住宅」一般公開イベントの開催について
- 広報やちよ9月号 (令和5年度)
- 健全化判断比率・資金不足比率
- マイナンバーカードを利用した証明書のコンビニ交付について
- 令和5年春開始接種(オミクロン株対応ワクチン)について【期間延長】
- 食育だより
- 「みんなで作ろう!新聞バッグ展」開催情報
- 「SDGs新聞エコバッグを作ろう!」参加者募集
- 9/3(日)やちよ防災フェス2023を開催します
- インボイス制度における適格請求書発行事業者登録番号
- お知らせ版8月15日号(令和5年度)
- 会計年度任用職員(教育支援員)を募集します
- 八千代町立図書館における子育て支援
- 浴室改修工事に伴う憩遊館一部休館のお知らせ
- 新型コロナウイルスワクチン接種(1回目・2回目)を受けていない方へ
- 八千代町消費生活センター開設日(令和5年度)
- 「絵本と紙しばいによる読み聞かせ会」開催情報
- 夏のコロナウイルス感染症対策について
- 八千代町議会議員一般選挙のお知らせ
- 八菜まゎ~る号の停留所一覧(令和5年8月8日更新)
- 令和5年度八千代町花壇コンクール
- 休館日(歴史民俗資料館)
- 広報やちよ8月号 (令和5年度)
- お知らせ版7月15日号(令和5年度)
- 【断水のお詫び】
- 令和5年度電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金について
- 軽自動車税
- 特定小型原動機付自転車(電動キックボード等)用標識番号(ナンバープレート)の交付を開始します
- 感染拡大の抑制に向けてのお願い
- 八千代町子ども教室
- 広報やちよ7月号 (令和5年度)
- 特定小型原動機付自転車(電動キックボードなど)の取り扱いについて
- やちよまち『にほんごきょうしつ』をかいさいしています
- 給食News
- 【役場庁舎の電話の復旧について】
- 【役場庁舎の電話の不具合について】
- お知らせ版6月15日号(令和5年度)
- 不審者の出没について(令和5年6月12日更新)
- 広報やちよ6月号 (令和5年度)
- 【令和5年5月19日更新】図書館の利用について
- 【令和5年5月19日更新】中央公民館施設利用について
- お知らせ版5月15日号(令和5年度)
- 不審者の出没について(令和5年5月9日更新)
- 住宅用蓄電池の設置をお考えのみなさまへ
- 広報やちよ5月号 (令和5年度)
- 5類感染症への移行後の学校における新型コロナウイルス感染症対策について
- 不審者の出没について(令和5年4月28日更新)
- お知らせ版4月15日号(令和5年度)
- マイナンバーカードと健康保険証の一体化について
- 職員数と給与
- 八千代町ゆかりの方の著作物
- 防災士の資格取得を応援します
- 令和6年 はたちのつどいについて
- 町税等納期一覧表
- 軽自動車税納税証明書(車検用)について
- 子育て支援事業
- 国保税の軽減
- 国保税の計算方法
- 財政状況資料集
- 「八千代の昔話」動画配信
- 町公式WEBサイト「八千代町つながるマーケット」公開のお知らせ
- セキュリティ強化に伴うWebOPACの設定変更について
- 令和5年度人間ドック助成の申請について(国民健康保険に加入している方)
- 令和5年度人間ドック助成の申請について(後期高齢者医療制度に加入している方)
- 財務諸表
- お知らせ版3月15日号(令和4年度)
- 6月1日から妊産婦マル福の助成対象を拡大します(町独自制度)
- マスクの着用の考え方の見直し等について
- 新型コロナウイルス感染症に伴う傷病手当金の支給について
- 国民年金についてのお知らせ
- 令和4年度の予算
- 高病原性鳥インフルエンザ発生に伴う総合体育館の利用制限全面解除について
- 地域資料コーナーに『大久保コレクション』を設置
- 翻訳者「大久保昭男氏」翻訳作品寄贈される
- お知らせ版2月15日号(令和4年度)
- 《土地を所有されている方へ》あなたの土地が狙われています!!~廃棄物の不法投棄・残土の無許可埋立て~
- 高病原性鳥インフルエンザ発生に伴う総合体育館の利用制限一部解除について
- 高病原性鳥インフルエンザ発生に伴うスポーツ施設利用制限の一部解除について
- 町内小中学校における緊急を要する重大な事案の場合の連絡先について(R5.2.1現在)
- 令和5・6年度の入札参加資格審査申請について
- お知らせ版1月15日号(令和4年度)
- お知らせ版12月15日号(令和4年度)
- 移動スーパーの紹介
- ご家庭でも省エネに取り組みましょう!
- 貝谷運動公園トイレ改修工事設計・施工に係るプロポーザル審査結果
- お知らせ版11月15日号(令和4年度)
- 令和5年度(令和4年分)給与支払報告書の提出について
- 「八千代町太陽光発電設備設置及び維持管理に関する条例」を制定しました。
- 八千代町ゆかりの翻訳文学者「二人の大久保」
- ごみの出し方(外国語対応)
- お知らせ版10月15日号(令和4年度)
- 茨城労働局からのお知らせ
- 八千代町通学路「要対策一覧表」及び「要対策箇所図」の公表について(令和4年9月30日現在)
- 医療福祉費支給(マル福)制度
- 人事行政の運営等の状況
- お知らせ版9月15日号(令和4年度)
- 新型コロナウイルス感染症 町内の発生状況(9月2日更新)
- 10月1日から小児マル福の助成対象を拡大します(町独自制度)
- お知らせ版8月15日号(令和4年度)
- 令和6年度入学者の就学校の変更申請について
- SDGs職員研修会を開催しました
- お知らせ版7月15日号(令和4年度)
- テニスコートの利用再開について
- 開票中間速報について(第26回参議院議員通常選挙)
- 投票状況中間速報について(第26回参議院議員通常選挙)
- 当日有権者数について(第26回参議院議員通常選挙)
- 期日前投票状況について(第26回参議院議員通常選挙)
- 八千代町は2050年までに二酸化炭素排出実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ」を宣言しました。
- 節水のお願いについて
- 八千代第一中学校屋外トイレ改修工事設計・施工に係るプロポーザル審査結果
- マイナンバーカードが健康保険証として利用できます!
- 八菜まゎ~る号の利用者登録を受け付けています
- 開札結果(水道事業関係)
- 八千代第一中学校屋外トイレ改修工事設計・施工に係るプロポーザル
- お知らせ版6月15日号(令和4年度)
- 八千代町SDGs推進まちづくり宣言
- 国保の給付制限
- 条件付一般競争入札(事後審査型)(水道事業関係)
- 「ねんきんネット」の初回利用登録はスマホ&マイナンバーカードがあると便利です!
- お知らせ版5月15日号(令和4年度)
- 所有地から生える竹木等の管理のお願い
- お知らせ版4月15日号(令和4年度)
- 社会体育事業
- お知らせ版3月15日号(令和3年度)
- 八千代町国土強靭化地域計画(案)に係るパブリックコメントの実施について
- 「八千代町人口ビジョン」及び「第2期八千代町まち・ひと・しごと創生総合戦略」の改訂について
- お知らせ版2月15日号(令和3年度)
- ご自宅で療養される方へ
- 介護保険料
- お知らせ版12月15日号(令和3年度)
- お知らせ版11月15日号(令和3年度)
- お知らせ版10月15日号(令和3年度)
- 路線バス【八千代町役場~古河駅東口】(令和3年10月1日更新)
- お知らせ版9月15日号(令和3年度)
- 茨城県の最低賃金の改定について
- 次世代育成支援対策推進法に基づく行動計画
- 議会用タブレット端末の導入
- お知らせ版8月15日号(令和3年度)
- 新型コロナワクチン接種証明書について
- お知らせ版7月15日号(令和3年度)
- マイナンバーカード申請補助について
- お知らせ版6月15日号(令和3年度)
- 「避難指示」で必ず避難!避難勧告は廃止されます。
- 埋蔵文化財の取扱いについて
- お知らせ版5月15日号(令和3年度)
- 「感染拡大市町村」の指定を受けての町長メッセージ【令和3年5月6日収録】
- 新型コロナウイルス感染症のワクチン接種について【令和3年4月28日収録】
- 成年年齢引下げ後のはたちのつどい(成人式典)の対象年齢について
- お知らせ版4月15日号(令和3年度)
- 図書館の資料がインターネットから予約できるようになりました
- 八千代町学校施設の長寿命化計画
- 令和3年度の予算
- 八千代町暮らしのガイドブック2020年
- 「いばキラTV」で八千代町の白菜が紹介されています。
- お知らせ版3月15日号(令和2年度)
- お知らせ版2月15日号(令和2年度)
- 茨城県独自の緊急事態宣言を受けて【令和3年1月18日収録】
- お知らせ版1月15日号(令和2年度)
- お知らせ版1月15日号(令和3年度)
- 「感染拡大市町村」の指定を受けて【令和3年1月8日収録】
- 町長との対話集会を開催しませんか?
- いばらき新婚夫婦等優待制度「いばらき結婚応援パスポートiPASS(アイパス)」
- お知らせ版12月15日号(令和2年度)
- 町長メッセージ【令和2年12月2日収録】
- 「筑西市臨時地域外来検査センター」の設置について
- お知らせ版11月15日号(令和2年度)
- 第6次八千代町総合計画基本構想(案)の意見の募集について(結果)
- お知らせ版10月15日号(令和2年度)
- 声の広報やちよ「令和2年度」
- 第6次総合計画および都市計画マスタープランに関する意見募集の結果
- 広報やちよの配布・設置について
- お知らせ版9月15日号(令和2年度)
- 町長就任のごあいさつ
- スマホアプリで町税等の納付ができます!
- 危機関連保証制度について(中小企業向け)
- 八千代町長選挙(無投票)及び八千代町議会議員補欠選挙(無投票)結果
- ロタウイルスワクチンの定期予防接種について
- お知らせ版8月15日号(令和2年度)
- 刊行物案内
- 看板(屋外広告物)の点検ルールが変わります
- お知らせ版7月15日号(令和2年度)
- お知らせ版6月15日号(令和2年度)
- 中小企業事業継続応援貸付金のご案内
- 【クリーンポート・きぬ】家庭ごみの直接搬入について
- お知らせ版5月15日号(令和2年度)
- 広報やちよ5月号(令和2年度)
- 広報やちよ臨時特別号(令和2年4月21日発行)
- お知らせ版4月15日号(令和2年度)
- 都市部への不要不急の移動について自粛のお願い
- 広報やちよ4月号(令和2年度)
- 町内小中学校 講師募集
- 声の広報やちよ「令和元年度」
- お知らせ版3月15日号(令和元年度)
- 令和2年度の予算
- 広報やちよ3月号(令和元年度)
- 八千代町新型コロナウイルス感染症対策本部を設置しました
- お知らせ版2月15日号(令和元年度)
- 広報やちよ2月号(令和元年度)
- 八千代町第6次総合計画等住民意識調査を実施しました
- お知らせ版1月15日号(令和元年度)
- 広報やちよ1月号(令和元年度)
- 要配慮者施設における避難確保計画の作成について
- お知らせ版12月15日号(令和元年度)
- 広報やちよ12月号(令和元年度)
- お知らせ版11月15日号(令和元年度)
- 広報やちよ11月号(令和元年度)
- お知らせ版10月15日号(令和元年度)
- 学校給食センター
- 広報やちよ10月号(令和元年度)
- 令和元年10月からの農地転用許可等の事務についてのお知らせ
- お知らせ版9月15日号(令和元年度)
- ブロック塀の安全点検をお願いします
- 広報やちよ9月号(令和元年度)
- お知らせ版8月15日号(令和元年度)
- お知らせ版7月15日号(令和元年度)
- 広報やちよ7月号(令和元年度)
- お知らせ版6月15日号(令和元年度)
- 広報やちよ6月号(令和元年度)
- お知らせ版5月15日号(令和元年度)
- 広報やちよ5月号(令和元年度)
- お知らせ版4月15日号(平成31年度)
- 広報やちよ4月号(平成31年度)
- お知らせ版3月15日号(平成30年度)
- 広報やちよ3月号(平成30年度)
- お知らせ版2月15日号(平成30年度)
- 広報やちよ2月号(平成30年度)
- お知らせ版1月15日号(平成30年度)
- 認定農業者制度について
- 広報やちよ1月号(平成30年度)
- お知らせ版12月15日号(平成30年度)
- 広報やちよ12月号(平成30年度)
- お知らせ版11月15日号(平成30年度)
- 広報やちよ11月号(平成30年度)
- 広報やちよ10月号(平成30年度)
- お知らせ版10月15日号(平成30年度)
- お知らせ版9月15日号(平成30年度)
- 2018地区ふれあいミーティングを開催します!
- 広報やちよお知らせ版9月号 お詫びと訂正
- 広報やちよ9月号(平成30年度)
- お知らせ版8月15日号(平成30年度)
- 広報やちよ8月号(平成30年度)
- 広報やちよ7月号(平成30年度)
- 広報やちよ6月号(平成30年度)
- お知らせ版7月15日号(平成30年度)
- お知らせ版6月15日号(平成30年度)
- お知らせ版5月15日号(平成30年度)
- 広報やちよ5月号(平成30年度)
- お知らせ版4月15日号(平成30年度)
- 子育て支援事業
- 広報やちよ4月号(平成30年度)
- お知らせ版3月15日号(平成29年度)